令和3年度 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年度の終了式が行われました。
様々な事があった1年間でしたが、生徒たちは大きく成長しました。
保護者の皆様、地域の皆様、1年間ありがとうございました。

2年横浜校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
横浜校外学習、延期に次ぐ延期の末、ようやく実施できました。

1年移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目、天気にも恵まれ、ほうとうづくりと忍野散策をしました。

1年移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年移動教室1日目、オリエンテーリングと飯盒炊さんをしました。
カレーの夕食、みんなとてもよく頑張りました

第41回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、第41回卒業式が行われました。
義務教育9年間を終了した生徒たちが無事卒業していきました。

卒業式予行

卒業式の予行が行われました。在校生も同席し、全校が集まる今年度最後の行事となりました。教育委員会からもお客様が来校されました。予行の後、体育優良生徒の表彰も行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年宿泊学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ご飯は、大洗の海を見ながら刺身定食をいただきました。
鹿島神宮では、春日大社のルーツとなる鹿を見ました。
これから中学校へ帰ります。

3年宿泊学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目が無事にスタートしました。体調不良者もおらず、気持ちの良い朝となりました。
アクアワールドはサメで有名な水族館です。

3年宿泊学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜は、自由時間にロビーにてカードゲームで盛り上がったり、各々楽しく過ごしました。
部屋は筑波山からの夜景が見えるところもあり、絶景でした。

3年宿泊学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
山水亭で昼食を食べ、赤いロープウェイで筑波山に登りました。霞んでいて遠くまでは見渡せませんでしたが、暖かくて気持ちよく過ごせました。

3年宿泊学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は本日より1泊2日の宿泊学習です。体調に気をつけて行ってきます。
最初は、青銅製立像として世界最大の牛久大仏を見学しました。
あまりにも大きくて、写真に収めるのに苦労した人も多かったようです。

道徳授業地区公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳授業地区公開をオンライン配信で実施しました。
先生たちが夏休みに研修したプログラムを活用しました。

3年生宿泊行事説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の宿泊行事の説明を、生徒は教室で、保護者の方にはオンラインで同時に行いました。

始業式

画像1 画像1
令和2年度3学期の始業式が行われました。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
冬晴れの空のもと2学期終業式を実施いたしました。

あいさつ運動

画像1 画像1
新生徒会メンバーと有志によるあいさつ運動が始まりました。

いじめ予防授業

画像1 画像1 画像2 画像2
弁護士の先生を講師に招き、1年生を対象にした「いじめ予防授業」が行われました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
東京薬科大学の方を講師に招き、薬物乱用防止の学習を全学年で行いました。

朝礼の様子

画像1 画像1
今まで放送による朝礼でしたが、今年度初めて体育館で朝礼が行われました。

音楽祭

画像1 画像1
今年度は、学校の体育館で音楽祭が行われました。
お忙しい中御来校いただいた保護者の皆様方、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

文書

学校だより

その他

学校評価

年間行事予定

部活動予定表

家庭学習(1学年)

家庭学習(3学年)

校長室より