6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の終業式を、校庭で行いました。学校長からは、通知表「こぶし」で振り返ること、年末年始の感染症対策、医療従事者への感謝などの話がありました。その後、2年生代表児童の言葉、校歌斉唱がありました。皆様、よいお年をお迎えください。

中休み風景

画像1 画像1 画像2 画像2
よい天気ですがで、寒い日です。休み時間、子供たちは元気よく遊んでいます。2学期は残すところ、あと一日です。

3年社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
夕やけこやけふれあいの里に到着。お弁当タイムです。雲ひとつない青空の下、少し寒いですが、のんびりと昼食をとりました。

3年社会科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
(うまく送信できませんでした)
3年生が社会科見学に出かけました。市内めぐりです。よい天気ですが、寒いです。バス3台で出発です。

3年社会科見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
南大沢付近のニュータウンを見学しました。みんなの住んでいる辺りとは、だいぶ様子が違います。これから学校へ戻ります。

3年社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
市役所を見学しました。議場、東西からの眺め、1階のレリーフを見ました。説明をしっかり聞くことができました。

学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日に、山田小学校の学校運営協議会が開かれました。日々の教育活動について、委員の皆様から様々なご意見をいただきました。これからの学校経営に、活かして参ります。

引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、引き渡し訓練にご協力賜り、ありがとうございます。児童の安全を第一に考えて、万が一の緊急事態に備えていきます。

中休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もとてもよい天気です。中休みは、外で元気に遊ぶ子供たちがたくさんいます。

アクティブタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝からとても寒いです。でも、寒さに負けず子供たちはみんな元気よく、運動遊びに励みました。

持久走旬間 終了

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で、持久走旬間が終わりました。みんな毎日よくがんばって、走りました。これからも、丈夫な体づくりを進めていきます。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は「暴力はいけない」という話がありました。どんな理由があっても、人を叩いたり蹴ったりしてはいけません。暴力では何も解決しません。子供はもちろん、大人もです。大人から暴力を受けるようなことは、あってはなりません。今週、各教室でアンケートをとります。暴力で困っていることがあれば、周りの大人に伝えましょう。安心して学べる山田小を、みんなでつくっていきましょう。

持久走

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もみんな、元気よく走っています。

落ち葉拾い集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、全員で校庭の落ち葉を拾い集めました。わずかな時間でしたが、あっという間に袋いっぱいの落ち葉を集めることができました。

持久走タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
山田町の天気は曇り、気温は8℃。お日様が顔を出さないので少し寒いですが、子供たちは走って体を温めています。

6年 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
7日の出前授業では、「被爆体験語り部の会」より6名のゲストをお招きして、6年生に八王子空襲について語っていただきました。皆、真剣に聞き入っていました。

全校朝会

画像1 画像1
今朝は「寝る子は育つ」というお話がありました。小学生のみなさんは、まさに成長期です。成長と睡眠には、深い関係があります。小学生は8〜10時間寝る必要があると言われています。寝ている間に「成長ホルモン」が分泌されるからです。特に10時〜2時の間に多く出るそうです。一方、スマホやゲーム機の明るい画面からは「ブルーライト」というのが出ていて、脳を刺激して目を覚ます働きがあります。深い眠りに誘う「メラトニン」というホルモンが出るのを「ブルーライト」が邪魔してしまいます。先週、6年生がSNSルールの中で、夜9時までにゲームを終わらせましょうと言っていたのは、ぐっすり眠るためだったのです。しっかり寝て、大きく育ちましょう。

持久走タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、とてもよい天気になりました。みんな気持ちよく走っています。

校舎内の工事

画像1 画像1 画像2 画像2
GIGAスクール構想のための、大容量通信環境を整備する工事が進んでいます。児童が下校した後、大勢の作業員が夜遅くまで作業をしています。タブレットの収納庫も教室に設置されました。

持久走タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もみんな、元気よく走っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

お知らせ

教育課程

学校経営報告

学校経営計画

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

学校より

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート

登校届

子どものおうえんページ