3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

3/25 修了式の西の空

画像1 画像1
画像2 画像2
修了式の日の夕方、きれいな夕焼けが西の空に広がっていました。校舎と夕焼け、桜と夕焼けのコントラストもとてもきれいでした。 

3/25 新入生説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式の日の午後、当初2月に予定していた新入生説明会を行いました。前日に小学校の卒業式を終えたばかりの新入生は少し緊張気味でしたが、入学式の持ち物の話をすると、ペンを取り出しメモ書きする姿がありました。素晴らしかったです。生徒会が用意したスライドで中学校生活について説明があり「南中の先生当てクイズ」で少し緊張していた表情も和んでいました。最後の質疑では、部活動についての質問があり、中学校からはじまる部活動を楽しみにしているようでした。みなさんの入学、在校生、教職員一同、心から待っています!

3/25 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日(木)は1、2年生の修了式でした。これまでは学年別で行ってきましたが、今回は久しぶりに体育館に集まり、全体で行いました。代表生徒の作文に続き、校長先生から各学年の代表生徒に通知表が渡され、修了式後の各クラス最後の学活で担任の先生から手渡しされました。今年度は新型コロナウイルスの影響で学校生活も様々な活動が制限される中での1年でしたが、何事にも一生懸命に取り組む姿勢、学習面での頑張り、対応力、そして、たくさんの笑顔をみることができました。できるようになったこと、自分自身の頑張った部分を確かめてください。

3/24 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(水)の4時間目は、1、2年生で大掃除を行いました。1年間使った教室や廊下を感謝の気持ちを込めて、みんな一生懸命掃除に取り組んでいました。予定の場所をきれいにしようと予定の時間ギリギリまで頑張いました。机や椅子のシールや掲示物も剥がされ、次の学年に引き渡す準備をしました。

3/24 百人一首大会&レク企画(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(水)、2年生は百人一首大会、そしてレク企画で採用された映画鑑賞を体育館で行いました。みんな久しぶりのレクを楽しんでいました。続いて学年集会を行い、各クラスのMVPの表彰、学級委員長の話、先生方から話がありました。

3/23 じゃがいもの栽培(2年生技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月11日(木)の種芋の植え付けから10日が過ぎた頃、じゃがいもの芽がではじめました。土を割り、逞しく次々に芽が出てきています。新3年生もじゃがいものように、逞しく成長していきましょう!

3/22 ちゃぶ台が完成(1年生技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(月)の授業で1年生全員のちゃぶ台が完成しました。今年は、東京都美術展での展示はありませんでしたが、例年に負けない素晴らしい作品が完成しました。折りたたみ式であるため大変難しい作品ではありましたが、スモールステップで取り組むことで完成できたように、どんなこともスモールステップで取り組むことで道は開けていきます。今年もみんな頑張りました。

職業調べ発表(1年生総合)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(水)は1年生の総合でもタブレットを使用して、職業調べの発表を行いました。グループで職業について調べ、スライドを作り、クラスごと、発表を行いました。発表を聞いて、内容や話し方について評価用紙に記入していました。


上級学校調べ発表(2年生総合)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(水)、2年生の総合では上級学校調べの発表を行いました。短い時間でしたが、壁新聞の作成と一人一台配布されたタブレットを使用してスライドを作り、発表しました。発表はTeamsを使い、1組と2組をオンラインでつないで行いました。

3/19 第38回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日金曜日、第38回卒業式が行われました。在校生は各教室でオンラインで参加しました。2018年4月に南大沢中学校に入学した3年生が本日をもって南大沢中を卒業しますが、常に前を向いて自分自身の未来を力強く切り開いていってください。ご卒業おめでとうございます。

3/19 卒業式の桜

第38回卒業生が南大沢を巣立っていきました。一気に開花した桜が卒業に花を添えてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 開花進んでます2!

昨日も朝と夕方ではずいぶん開花状況が違いました!
今日も暖かい一日、開花が進みそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 じゃがいも作りに挑戦(2年生技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生技術の授業では、大根作りで使用した土を使って、じゃがいも作りに挑戦します。「キタアカリ」の他、「幻のいも」と言われる「インカのめざめ」の栽培にも挑戦します。収穫は7月上旬頃の予定です。嵐や日照りに負けず、害虫と闘い、大地に根を張り養分を貯え、たくましく成長するジャガイモ。3年生を迎える皆さんも同じようにたくましく育って欲しい!ジャガイモ作りには、そんな願いも込められています!今回は、土作りして、種芋を植えました。堆肥は八王子市を通じて地元の企業から提供してくださった、「イズミちゃん堆肥」を使用させて頂きました。

3/9 オンラインでつなぎ全校で震災学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月1回、避難訓練を実施し、避難方法はもちろん、火災や地震などについて学習しています。3月の避難訓練はオンラインでつなぎ全校で、東日本大震災や阪神淡路大震災のことについて学習しました。阪神大震災の時の経験談からはじまり、東日本大震災の動画を視聴しました。後半はクロスロード・災害対応ジレンマゲームを各クラスで実施しました。「クロスロード」は、災害対応のジレンマを伝承する防災カードゲームとして、1995年の阪神淡路大震災に関わった方々の体験談から生まれたもので、どちらが正しいのかを決めることが目的ではなく、災害対応を自らの問題として考えるとともに、自分とは異なる意見・価値観の存在に気づくことを重視したゲームです。どのクラスも東日本大震災のことを振り返り、ゲームでは真剣に考えていました。

3/8 おおるり展

画像1 画像1
今年度のおおるり展は各学校のホームページ内で展示されています。画面上の「おおるり展」をクリックしてご覧ください。

3/4 ダブレットを使用しての授業(技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日の2年生技術の授業ではchromebookを使用して、ダイコン作りのアンケートを実施しました。Googleclassroomを活用し、瞬時にアンケート結果がスクリーンに表示されました。試行錯誤しながら授業での活用法を研究しております。

3/3 1・2年生保護者会 オンラインでも実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(水)、1・2年生の保護者会を行いました。お忙しい中、保護者会にご出席くださり、ありがとうございました。また、今回は初めての試みとしてオンラインでも実施しました。感想やご意見などお気軽に連絡ください。今後もよろしくお願い致します。

3/2 次の栽培にむけて

画像1 画像1
ダイコン作りで使用した土をブルーシートの上に広げ、次の栽培の準備に入りました。
ダイコンの次は去年に続き、じゃがいも作りを予定しています。


3/1 ダイコンコンテスト 研究会会長賞受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第14回ダイコン袋栽培コンテスト(都中学校技術・家庭科教育研究会主催)の審査結果が届きました。今年度は都内29校から出品され、ダイコンの大きさ、形などで審査される収量部門とレポートが審査される学習部門で優秀賞を頂きました。また4.32kgの大きなダイコンを育てた3年生が研究会会長賞を頂きました。


2/26 上級学校調べ(2年生総合)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上級学校調べ、班での発表にむけて、まとめ学習がはじまりました。4階の廊下には、3年生の廊下に掲示されていた高校のポスターが掲示されました。高校にはいろいろな学校があります。進路も高校、大学以外にもいろんな道があります。自分に合った道を探していくのが進路学習です。上級学校調べ、他の班の発表を聞いて、来年の進路にむけて一緒に考えていきましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

コロナウイルス対策