上柚木小の日々

10月31日(土) 3年生のみなさんへ

 3年生は体育で「キャッチバレーボール」をやっています。バレーボールといっても、キャッチバレーボールは手で捕ったり、投げたりしながらゲームを進めていきます。学習を始めたころは、なかなかサーブが入らなかったり、パスがつながらなかったりと難しそうにやっていましたが、練習をしていくうちにキャッチやパスが上手になってきました。ゲームの中で、「すごいね!」や「頑張って!」などの言葉がけもできるようになってきました。チームで協力しながら、キャッチバレーボールを楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「漢字検定?」

画像1 画像1
画像2 画像2
真剣な眼差しで、一人一人が取り組んでいます。

10月31日 今日の上柚木小学校「漢字検定?」

画像1 画像1
画像2 画像2
学校運営協議会主催の漢字検定です。
自分の力を試す良い機会です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「清々しい秋晴れ」

画像1 画像1
画像2 画像2
朝晩の冷え込みが身にしみる季節になりました。

空気が澄んで清々しい秋晴れです。

明日から三連休です。体調に気をつけてお過ごしください。
特に6年生は連休明けが日光移動教室です。
しっかりと準備をして来てください。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年3組の授業の様子です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組の授業の様子です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組の授業の様子です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
5年2組の授業の様子です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組の授業の様子です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年2組の授業の様子です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組の授業の様子です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の授業の様子です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組の授業の様子です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の授業の様子です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の授業の様子です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組の授業の様子です。

10月31日(土) 今日の上柚木小学校「オンライン学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、初めてのオンラインでの学校公開でした。通常の学校公開とは違い、ご家庭で授業の様子や児童の様子をご覧になっていただきました。
 今回と同様、1月30日(土)には道徳授業地区公開講座をオンラインで実施する予定でいます。よろしくお願いいたします。

1年1組の授業の様子です。

10月31日(土) 3年生のみなさんへ

 27日(火)には、図工の時間にカイコの糸取り用のダンボールに色ぬりをしましたね。29日(木)には、カイコの糸取りをしましたね。糸がなかなかわりばしにからまなくて、くろうした人もいましたね。一度も糸が切れることなく、2時間まきつづけている人もいました。きれいに糸をまくことができましたね。みんな、がんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月31日(土) 鑓水小おおるり2年生のみなさんへ

画像1 画像1
今週は、前回に引き続き「たのみ方」の学習をしました。先生や友だちにブロックを借りるときに上手にお願いができました。これからも借りる時のポイントを使えるといいですね。

【ポイント】
1.よびかける 「〇〇先生。」       「〇〇さん。」
2.つたえる  「〜を貸してください。」  「〜を貸してくれる?」
3.おれい   「ありがとうございます。」 「ありがとう。」

10月31日(土) 鑓水小 おおるり高学年のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、他者の感情への理解と対応2の学習しました。

相手の表情を見て、どのような気持ちなのか、どのような場面なのか想像しました。

想像した上で相手に対してどのような働きかけ(行動)するべきか考え、ゲームを通して実践する活動をしました。

ゲーム中、子供たちは友達に「ドンマイ」「おめでとう」「もう一回やろう」等、相手を意識して声掛けをすることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31