上柚木小の日々

3月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆
・マーボー丼
・わかめスープ
・アーモンド黒糖
・牛乳

 3月の食育だよりでも紹介していますが、今月の給食では、6年生のリクエストメューがたくさん登場します。今日の「マーボー丼」と「アーモンド黒糖」もその一つです。

3月1日(月)3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 言葉の学習です。2年生で学習した主語と述語。3年生では文がより詳しくなる「修飾語」について学習しました。
 学習スライドを効果的に使って、今までの学習のおさらいをしたり、新しい学習の意欲付けになったりしました。
子供たちから「もっとやってみたい!」という声が上がりました。積極的に挙手をする子もたくさんいました。

3月1日(月)5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の鑑賞の授業です。

 最後には、立体的に浮かび上がって見える技法にチャレンジ!!どの子も真剣に、楽しく取り組んでいました。

3月1日(月)5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の鑑賞の授業です。1枚目の写真をご覧ください。なにが書いてあるかわかりますか?
 このように、見方、見え方によって、「えっ!!」と思える作品を鑑賞しました。

3月1日(月)動画作成研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次年度から本格的に導入する教員用の学習端末を使って動画作成コンテンツの研修を行いました。これからの教材づくりに生かしていきたいと思います。

3月1日(月)オンライン保護者会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日から年度末の保護者会をオンラインで実施しました。初めての取組でしたが保護者の方々はいかがだったでしょうか。個別でお話したいことがあればぜひご連絡ください。

写真で、子供たちの成長やがんばりの様子をお伝えしました。

3月1日(月)オンライン保護者会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日から年度末の保護者会をオンラインで実施しました。初めての取組でしたが保護者の方々はいかがだったでしょうか。個別でお話したいことがあればぜひご連絡ください。

動画を流すと、どうしても一部画面が乱れてしまいます。ご了承ください。

3月1日(月)清掃週間始まりました。その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3月。いよいよ今年度も残り十数日となりました。まとめの月です。今週は清掃週間。今までお世話になった様々な場所を入念に清掃します。心を込めて校舎内外をきれいにしていきます。

音楽室や算数教室なども念入りに!

3月1日(月)清掃週間始まりました。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3月。いよいよ今年度も残り十数日となりました。まとめの月です。今週は清掃週間。今までお世話になった様々な場所を入念に清掃します。心を込めて校舎内外をきれいにしていきます。

1年生の教室です。協力してきれいにしています。

3月1日(月)清掃週間始まりました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3月。いよいよ今年度も残り十数日となりました。まとめの月です。今週は清掃週間。今までお世話になった様々な場所を入念に清掃します。心を込めて校舎内外をきれいにしていきます。

昇降口の掃除風景です。

3月1日(月) おおるり保護者の皆様へ

画像1 画像1
 個人面談希望調査のご提出ありがとうございました。面談のお知らせを、先週よりお配りしています。お手元に届きましたら、日時・場所・持ち物等ご確認ください。
 感染症対策として、来校時には手洗い又は手指消毒をお願いします。また、体調が悪い場合には、ご連絡いただき来校をご遠慮ください。よろしくお願いいたします。
 今週より、学級だより3月号もお配りしています。そちらもお読みください。

3月1日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・しらす入りたまご焼き
・ころころ煮
・小松菜の煮びたし
・くだもの(はるみ)
・牛乳

 今日の給食は、主食、主菜、副菜、くだもの、乳製品の揃った「五つの輪で体力アップ献立」でした。バランスよく整えられています。残さずしっかり食べて体力アップしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31