9月24日 学校の様子 3 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
講師として椚田小学校の仙北谷校長先生に御来校いただき、2年1組の研究授業がありました。国語科 単元名 「さけが大きくなるまで」

子どもたちも、先生も、緊張しながらも、しっかりと学びを深めていました。

9月24日 学校の様子 2 田んぼ博士のおまたさん

画像1 画像1
画像2 画像2
8・9月号の学校だよりでも御紹介しております。本校の応援団である学運協のメンバーのお一人 田んぼ博士のおまたさん(小俣様)が、3年生のゲストティーチャーとして御来校くださいました。3年生の子どもたちは熱心に八王子市の農家の様子等、調べたいことを取材していました。

9月24日 学校の様子 1 環境委員会

画像1 画像1
今日は環境委員会による全校放送集会でした。環境委員会は毎日芝生やお花に水をやったり、各クラスの掃除用具入れを点検したり、まさに由井第一小学校の環境を整えています。環境委員会毎日ありがとうございます。

9月23日 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四連休も終わり、由井一っ子の笑顔が学校に戻ってきました。今週は3日しかありませんが、楽しい一週間となりますように。
明日の登校時は台風12号が近づきます。通学の際には、御家庭でも注意して登校するようお声をかけいただけると幸いです。

9月18日 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
由井一っ子の皆さん、今週もみんなで折り合いをつけながら、しっかりと学んでいましたね。
四連休となります。体も心もゆったりとできますように。
また9月23日にお会いしましょう。 

9月17日 学校の様子 2 清水移動教室説明会

画像1 画像1
清水移動教室の保護者説明会でした。御来校いただく際、感染症防止対策等について御協力いただきまして、ありがとうございました。

9月17日 学校の様子 1 たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよたてわり班活動がスタートしました。新しい生活様式の中、子どもたちが、考え工夫し協力しながら活動します。
6年の班長さんが1年生の各クラスへ行き、活動への意識付けをしていました。


9月16日 学校の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコン室での学習も、まずは慣れることから。

9月16日 学校の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生方の授業だけでなく専科の先生や講師の先生方との授業もみんなしっかりと学んでいます。

9月15日 学校の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりと学習に向かう姿勢が多く見られ 、うれしく感じます。

9月15日 学校の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな大好きなビオトープでの活動です。先生と一緒に、生き物観察を楽しそうにしていました。

9月15日 学校の様子 2  Teams(クラスミーティング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板とチョークのようにICTを活用できるように、まずは慣れることが大切と、高学年からTeams(クラスミーティング)にログインする学習を実施しています。6年生は、先生と子どもたちが映像で繋がり、お互いの笑顔を見ることができました。1年生もTeams(クラスミーティング)にログインするための基礎練習をしていました。少しずつではありますが、子どもたちが自ら活用できるように、ICT活用を進めてまいります。

9月15日 学校の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校だよりでも御紹介しております本校の学運協の皆様、学校サポートチームの方々、図書ボランティアの方々等が日々本校を支えてくださっています。
本日は、田んぼ博士の小俣さんが本校の田んぼのメンテナンスに、図書ボランティアの方々やPTA役員の方々が打合せ等で御来校くださいました。

9月14日 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送朝会では前回に続き、脳のおはなしをしました。今週も右脳も左脳も鍛えてバランスのよい生活をしていけるとうれしいです。

9月11日 学校の様子   4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
由井一っ子のがんばっている様子に感心します。
ゆっくり心も体も休めて、また来週笑顔でお会いしましょう。

9月11日 学校の様子   3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も一週間、みんなで折り合いをつけながら、一人一人の由井一っ子ががんばっていました。

9月11日 学校の様子   2 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが気持ちよく学校生活を送れるようにと、日々それぞれの掃除場所で自分の分担を丁寧に清掃する姿に、心から感謝しています。

9月11日 学校の様子   1 お昼の放送

画像1 画像1
放送委員会のみなさんは、曜日毎に担当を決め、毎日給食の時間に、由井一っ子みんなが楽しめる番組を工夫しています。
今日は子どもたちが好きな映画ランキングでした。

第1位 トイストーリー
第2位 となりのトトロ
第3位 ナイトミュージアム
第4位 ホームアローン
第5位 魔女の宅急便


9月10日 学校の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日も学校楽しかった・・」と一人一人の子どもたちがが思えるよう、日々先生方も主事さんたちも全力を尽くしています。

9月10日 学校の様子 1 放送集会

画像1 画像1
コロナに負けず、知恵をしぼって、今日も子どもたちが工夫した放送集会となりました。各教室で楽しめているとうれしいです。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31