小町通りでお昼、おやつ

画像1 画像1 画像2 画像2
小町通りには多くの班がおり、お昼やおやつなど思い思いの物を食べています。
腹ごしらえして午後の班行動の活力にします。

江ノ電を写す生徒たち

画像1 画像1 画像2 画像2
長谷駅からは江ノ電で移動です。男子が記録ように写真を撮り、みんなで電車に乗り込みました。

長谷寺のお地蔵様もマスク

画像1 画像1 画像2 画像2
長谷寺の観音様に浅川中の全ての人の無事と健康をお祈りしました。生徒たちは鎌倉方面に向かいます。
長谷寺のお地蔵様もマスクをおつけになっていました。

小町通り 班行動

画像1 画像1
いくつかの班が小町通りに到着しました。早い班は、これから昼食の時間です。
持ってきたお弁当を外で食べる班もあります。

長谷寺から海を眺め

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの班が長谷寺にお参りしました。
寺から眺める湘南の海は穏やかです。
班行動、順調です。

鎌倉大仏の班行動

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ四人の班行動のスタートです。
素晴らしい天気の中、大仏様がお迎えしてくださいました。

鎌倉校外学習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(火)
鎌倉校外学習に出発しました。コロナ対策でバスによる鎌倉入りですが、生徒は検温消毒後、バス内集合点呼を行い予定時刻7:30丁度に出発しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

小中一貫教育

経営計画

学校要覧

八王子市青少年対策浅川地区委員会

特別支援教室

臨時休業中のお知らせ(1年生)

臨時休業中のお知らせ(2年生)

臨時休業中のお知らせ(3年生)

子どものおうえんページ

学校だより

ダウンロード

緊急時の引き渡し

おおるり展

GIGAスクール構想