由木西レンジャー3
低学年も集中してつくっています。
由木西レンジャー2
いよいよヒンメリづくりです。高学年は自分のヒンメリをつくった後、低学年に優しく作り方を教えてあげました。
由木西レンジャー1 ヒンメリづくり
1月の由木西レンジャーは、フィンランド発祥の光のモビール「ヒンメリ」をつくります。始めは5年生が米作りをした後のわらを使う予定でしたが、試してみると、わらに紐を通すのが至難の業のため、今回はカラーストローを使います。コロナ対策のため全校で集合をせず、各教室をTeamsで結んで、作り方の説明をしました。
1月30日(土) 10:00 漢字検定のお知らせ申し込みをした児童、保護者、地域の皆さんは、午前9時45分までに、3・4年教室に集合してください。 当日朝、体調が優れない場合は、無理をせず欠席するようにしてください。その際は学校までご連絡をお願いします。 1月28日(木) 3年算数の授業
3年生の算数は、少人数で、小数と分数の大きさ比べの授業です。子供たちは、比べる方法について、「数直線を使う」「小数に直す」など、これまでの学習を活かして自分の考えを発言しながら、新しい学習に臨んでいました。
外はいつの間にか大雪が降っていました。 1月28日(木)の給食*カレーライス *わかめサラダ *ピーチヨーグルト *牛乳 *主な食材の産地* お米 埼玉 豚肉 宮崎 じゃがいも 八王子 玉ねぎ 北海道 人参 八王子 にんにく 青森 生姜 八王子 りんご(紅玉) 青森 キャベツ 愛知 人参 千葉 今日の献立から・・・カレーライスです。 国民食でもあるカレーライスは学校でも人気のメニューです。 具材の一つを鶏肉・豚肉・牛肉とバラエティーがある一品です。 今週は学校給食週間もあり、今日のカレーライスは懐かしさを感じる品になりました。 子どもたちも大好きでおかわりの列が出来ました。 1月27日(水)の献立*すいとんを下茹でしました。 1月28日(木) 1年算数の授業
1年生は「大きなかず」〜おかいものをしよう〜の授業です。1人1枚のカードをもらい、合わせてちょうど100円になるカードを机の上から探していました。
その後、紙の硬貨を組み合わせて問題を解いていきました。意見交流で、どうせなら小さい硬貨から使っていきたいなど、大人顔負けの意見が出ていました。 1月28日(木) 音楽集会
今日は音楽集会です。コロナ禍のため、教育活動の縮小を余儀なくされていますが、本校の規模なら十分に間を空けての実施が可能と判断し、消毒・換気など万全の措置を行いながら、合唱団が南大沢音楽祭で演奏予定だった曲を発表しました。美しい合唱の響きが、体育館を暖かく包み込みました。
1月27日(水)の給食
*今日のこんだて*
*なっぱ飯 *焼きししゃも *すいとん *金時豆の甘煮 *牛乳 *主な食材の産地* お米 秋田 里芋 愛媛 大根 神奈川 人参 茨城 葱 埼玉 たまご 青森 小松菜 埼玉 鶏肉 青森 ししゃも カナダ産 ちりめんじゃこ 九州 今日の献立から・・・すいとんです。 ※今日はカメラの不具合のためアップの写真はありません。 ごめんなさい。 1月26日(火)の献立左から、鮭の塩焼き、ごはん、根菜汁です。 1月26日(火)の給食*セルフおにぎり *鮭の塩焼き *根菜汁 *野菜のおかか和え *果物(みかん) *牛乳 *主な食材の産地* お米 秋田 大根 八王子 人参 八王子 さといも 八王子 ごぼう 八王子 長ねぎ 埼玉 キャベツ 愛知 もやし 栃木 みかん 和歌山 鶏肉 青森 今日の献立から・・・鮭の塩焼きです。 日本で初めて出された給食の献立は、おにぎり、塩鮭、つけものだそうです。今日はそれにちなみ、鮭をコンベクションオーブンで焼きました。塩加減も良く、おいしかったです。 1月25日(月) 6年プログラミングの授業
6年生は、算数で正多角形をプログラミングで書く授業を行いました。
内角・外角や回転させる角度は自分で計算しなければならず、PCで電卓を探す子もいましたが、数値を入力した後は、画面上のロボットを自由自在に動かしていました。 1月25日(月)の給食*北雪牛丼 *みそ汁(かぶ) *キャベツのしょうが風味 *牛乳 *主な食材の産地* お米 秋田 牛肉 北海道 たまねぎ 北海道 万能ねぎ 静岡 生姜 熊本 えのき 長野 人参 埼玉 かぶ(葉つき) 八王子 長ねぎ 八王子 キャベツ 八王子 豆腐 九州 今日の献立から・・・北雪牛丼です。 北海道(苫小牧市)のブランド牛を使った牛丼です。 脂も甘みがあって美味しい牛肉でした。八王子市と姉妹都市である苫小牧の自然が産み出した牛肉です。堪能して頂けましたでしょうか。 1月23日(土) 合唱団
今日の合唱団の練習は、来週の音楽集会に向けて、後半体育館で行いました。南大沢音楽祭のために難しい合唱曲に挑戦していましたが、残念ながら中止になりました。でも、校内で十分間を空けて換気や消毒をしながら発表できることになり、頑張って練習しています。合唱曲2曲と、日本の歌のメドレーを演奏します。
1月22日(金) 4年道徳の授業
4年生の道徳は、「礼儀」というタイトルからスタートしました。感謝の気持ちを伝えることの大切さを一人一人が考えて発言したり、ワークシートに書いて互いに見合ったり、どんな言葉があるかをホワイトボードに書いて意見交流したりしました。
真剣にワークシートに向かう子供たちの姿から、1年間の成長が感じられました。 1月21日(木)の給食*こぎつねうどん *八王子産米粉入り黒ごまケーキ *パリパリアーモンドサラダ *牛乳 *主な食材の産地* うどん 八王子 人参 八王子 長ねぎ 八王子 小松菜 八王子 キャベツ 愛知 たまご 八王子 鶏肉 宮崎 今日の献立から・・・八王子産米粉入り黒ごまケーキです。 今日は、八王子産の米粉を使って、黒ごま入りのケーキを作りました。黒ごまがたっぷり入ってプチプチ食感に仕上がりました。甘さも程よくおいしかったです。子どもたちも完食でした。 1月22日(金)の給食*きなこ揚げパン *肉だんごスープ *豆サラダ *果物(ぽんかん) *牛乳 *主な食材の産地* 白菜 八王子 人参 八王子 長ねぎ 八王子 しょうが 八王子 チンゲンツァイ 八王子 キャベツ 八王子 玉葱 北海道 ホールコーン 北海道 卵 八王子 豚肉 宮崎 ぽんかん 愛媛 今日から全国学校給食週間です。 学校給食は明治22年に山形県で、まずしい子どもたちのために食事を出したことが始まりと言われていて、時代とともに内容も変化しています。みなさんの好きな給食は何ですか? 校長先生が次々に
校長先生の椅子に座れる券を手にした子供たちが次々に校長室に訪れました。みんな将来どんなお仕事に就くのでしょう。未来を背負うキラキラの子供たちでした。
1月21日(木) 校長先生みたい
12月に開かれたボッチャ大会で、校長先生の椅子に座れる券を引き当てた子が、中休み、校長室に来てくれました。堂々とした態度で、先生方の起案を却下していました。
|
|