上柚木小の日々

11月12日(木) 4年「レガシー全校練習」

画像1 画像1
音楽朝会でレガシーの全校練習を行いました。
まだ空気の冷たい体育館の中を、子どもたちのきれいな歌声が響いていました。

11月12日(木) 2年生のみなさんへ

きのうから、体いくかんでのレガシーのれんしゅうがはじまりました。
今日は、しゅう会でのぜんこうれんしゅう、体いくかんでの学年れんしゅうがありました。
マウスシールドをはじめてつけたので気になる人もいましたが、きれいな声がよくひびいていましたね。

ことばの人もきまったので、らいしゅうの本ばんにむけて、レベルアップしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(木) おおるりより「できること、得意なことを増やす。」

おおるりではこれを自分のめあてにしている人もいます。

 人はつい、自分が苦手なことが気になってしまいがちです。得意なことに目を向けて、もっとできるようになることも大切です。自信がついてくると、苦手なことにも前向きに挑戦しようと思えてきます。

11月12日(木) おおるりじどうのみなさんへ

画像1 画像1
こんしゅうは、「ともだちとそうだんしていけんをまとめよう3」をがくしゅうしました。

3では、1と2のじゅぎょうでまなんだことをつかいじっせんしました。
1では、いけんをまとめるときにたいせつなこととして、「じぶんのいけんもたにんのいけんもたいせつに。」「いけんをまとめるほうほうとして、はなしあう・じゃんけん・くじ・たすうけつ、など」をまなびました。
2では、いけんをまとめるときのやくそくとして、「いちどきめたことはまもる・きまったことにもんくをいわない」をまなびました。

これらのたいせつなことややくそくをまもって、にちじょうせいかつでのはなしあいのばめんでつかうことができるといいなとおもいます。

11月12日(木) 鑓水小おおるりのみなさん

おおるり児童のみなさん、今年度、計画しているおおるりの授業の半分ぐらいを終えました。
児童のみなさんそれぞれ自分のめあてをもち、個別の学習や小集団の学習にいっしょうけんめい取り組んできましたね。これからもいろいろな学習をしていき、自信をつけていきましょう。

保護者のみなさん
いつもありがとうございます。連絡ファイルですが、学習したプリントなどの紙が多く、持ち運びするには、重くなっているお子さんもいます。ご家庭の判断で中身を保管していただいて結構です。どうぞよろしくお願いします。


11月12日(木) 鑓水小 おおるり高学年のみなさんへ

画像1 画像1
今週は、友達と相談して意見をまとめよう2の学習しました。

チームを作ってゲームをする活動でした。

ゲームをするときの計画を仲間と相談するとき、
ゲームを進める上で思い通りにならないときにどうするか考え、
「確実に点を取った方がいい。」「手前の箱を狙う。」「一発逆転するために高得点狙う。」等、折り合いを付けながら活動をすることができました。

11月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・れんこんハンバーグ
・ほうれん草のソテー
・きのこのスープ

 今日は、今が旬のきのこをたっぷり使ったスープでした。えのきたけ、生椎茸、きくらげが入っていました。生椎茸は八王子市下柚木産です。
 れんこんハンバーグはすりおろしたれんこんとみじん切りにして油で炒めたれんこんが入っていました。豆腐もたっぷり入っていたので、柔らかくて食べやすいハンバーグに仕上がりました。写真2枚目は、成型して焼く前のハンバーグです。写真3枚目は、オーブンで焼いて、途中、焼き色を見ながら鉄板を入れ替えて全体をしっかり焼いているところです。

11月10日(火) 4年生のみなさんへ

画像1 画像1
レガシー2020(学習発表会)の練習が始まりました。
ひな壇に並んで、歌の練習から始まりました。
4年生の出番は歌だけではありません。
1回1回の練習にしっかりと取り組んでいきましょう。

11月11日(水) おおるり児童のみなさんへ

画像1 画像1
 おおるりの学習で「気もちカード」をつかうことがあります。「うれしい」「ふあん」「おどろいた」など、心がゆれうごいたばめんを思い出し、そのできごとをお話ししています。みなさんからうれしい話を聞いたときには、先生たちもうれしくなります。みなさんがふあんな気もちをそうだんしてくれたときには、少しでもしんぱいごとがへるように、いっしょによいほうほうを考えています。
 これからも、みなさんからたくさんお話を聞かせてもらうのを楽しみにしています。うれしいことも、そうだんごとも、だいかんげいです!

11月10日(火) 1ねんせいのみなさんへ

画像1 画像1
1ねんせいのみなさん、こんにちは。

きょうは、ふしんしゃたいおうひなんくんれんがありました。

いまから19ねんまえに がっこうに しんにゅうした 

ふしんしゃによって、とおといいのちが なくなりました。

みなさんは、ほうそうをよく きいて、つくえを うごかし、

きょうしつの まんなかで しずかに ふしんしゃにきづかれないように

まつことが できました。

これからも じしん、かじだけでなく、 ふしんしゃにあっても

おちついて、じぶんの いのちをまもってほしいです。




11月11日(水)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・きびごはん
・ししゃもの磯辺焼き
・肉じゃが
・煮びたし
・牛乳

 今日はきびごはんでした。桃太郎のお話にでてくる「きびだんご」のきびです。黄色い色があざやかです。黄色=黄身(きみ)⇒「きび」になったと言われています。日本では北海道から沖縄まで広い範囲で作られています。

11月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆
・パエリア
・スパニッシュオムレツ
・白いんげん豆のスープ
・牛乳

 2020東京オリンピック パラリンピック 学ぼう!食べよう!世界の料理 今日は、スペインの料理を給食で食べました。
 スペインの人は「食べることは人生の最高の楽しみ!」というほど食べることが大好きです。地中海でとれる海の幸やオリーブオイルを使い、食材の味を大切にする料理が多いです。パエリアは、米に貝や肉を入れて炊いたスペインの伝統的な料理です。給食ではえびといかを入れて作りました。スパニッシュオムレツは、アツアツでも冷めてもおいしいです。オリーブオイルでゆっくり炒めたじゃがいもと卵で作ったオムレツです。給食では、じゃがいもを蒸して柔らかくしてから、油で炒めた玉ねぎとハムと一緒にし、卵と合わせてオーブンで焼きました。じゃがいもがたっぷりのオムレツができました。
 

11月10日(火) 3年生のみなさんへ

 学習発表会(レガシー2020)の体育館練習が始まりました。3年生の発表は「集まれ!アジアのなかまたち」です。バンブーダンスや合唱をやります。バンブーダンスは、長い竹を使ったフィリピンの踊りです。竹にはさまれないようにステップを踏むのが難しいのですが、みんな楽しそうに練習しています。本番で最高の発表ができるように頑張っている3年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日(火) 今日の上柚木小学校「レガシー体育館練習 始動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の合唱の様子です。

マスクをつけての歌唱ですが、響きのあるきれいな歌声が聞かれました。これからも、よりよいものを目指して取り組んでいきます。

11月10日(火) 今日の上柚木小学校「レガシー体育館練習 始動」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の様子です。はじめてマウスシールドを付けて練習しました。付けたり外したり、しまったりすることも練習の一部です。

11月10日(火) 今日の上柚木小学校「レガシー体育館練習 始動」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の合唱の様子です。手話に注目です!!

11月10日(火) 今日の上柚木小学校「レガシー体育館練習 始動」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の合唱の様子です。

舞台の上に、注目してください。

11月10日(火) 今日の上柚木小学校「レガシー体育館練習 始動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から体育館を使用した練習が始まりました。体育館を換気しながらの練習です。吹き抜ける風が少々冷たいです。どの学年もよりよい演奏をもとめ、真剣に取り組んでいます。

5年生の合唱の様子です。

11月10日(火) 今日の上柚木小学校「不審者対応避難訓練」

画像1 画像1
 本校では年に一度、不審者対応避難訓練を実施しています。「こんな時どうする?」と、担任の先生と一緒に一つ一つ確認しました。昇降口には、対応する先生方が集結しました。

11月9日(月) 今日の上柚木小学校「レガシーに向けて会場準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
 座席を設置するために、場所の確認をし、テープで印をつけています。極力、密にならないよう、工夫しています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31