小学部6年 図工 その2
「1枚の板から」作業も進んでいるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 図工 その1
『1枚の板から』それぞれの進み具合で作業しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
テスト中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(木)の給食
本日の献立:大豆ピラフ、野菜のスープ煮、アップルポテトパイ
![]() ![]() 小学部4年 算数
『図を使って考えよう』
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
『ごんぎつね』兵十とごんの関係について読み取り、ごんの気持ちを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 体育 その3
「セストボール」練習にも熱が入ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 体育 その2
「セストボール」練習がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 体育 その1
チーム分けしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
『くらしと絵文字』
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 音楽
鍵盤ハーモニカの練習中・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語 その2
登場人物について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語 その1
『ないた赤おに』場面の様子を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数
ひき算のカードを使って計算しています。
![]() ![]() 小学部1年
漢字「休」の練習、観察カードをつなげています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
「寸劇」の場面から、一人5つの英文を考えています。グループで行うので、コミュニケーションを取りながら・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
中学部2年生が、6グループに分かれて、小学生に「読み聞かせ」をしてくれます。今日は、本を選んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
『日本の選挙のしくみ』を学習しました。まとめの場面です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
『平行線と線分の比』の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部 走ろう集会 その2
内側は1~3年、外側は4~6年です。高学年からスタートです。走り終えたらゆっくりと歩きます。整理運動をして、うがい、手洗いをして教室に入ります。お疲れさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |