12月14日の給食
14日の給食は大豆ピラフ、あじの香草パン粉焼き、オニオンスープ、果物(みかん)、牛乳です。大豆ピラフはケチャップ味です。大豆をおいしく食べることができるごはんです。2枚目の写真の具は炊飯釜2個、約170人分のごはんと混ぜます。
【給食】 2020-12-23 16:16 up!
手作りスイートポテト 2
オーブンでこんがり焼いたら出来上がり!!外はサクっと中はふわっと。おいしいスイートポテトでした。
【給食】 2020-12-21 18:54 up!
手作りスイートポテト 1
スイートポテトは手作りです。八王子産のさつまいもを使って作りました。皮をむいて蒸かしてつぶし、砂糖・バター・牛乳・生クリーム・ラム酒を加えます。ターレットカップに舟形にしておきます。調理員さんが一つ一つ丁寧に作ってくださいました。
【給食】 2020-12-21 18:51 up!
12月11日の給食
11日の給食はスパゲティーミートソース、はくさいスープ、スイートポテト、牛乳です。多くの子が飛び上がってよろこぶメニューかもしれません。たくさんのたまねぎを朝早くから炒めたので、いい香りが教室まで届きます。スープの白菜は八王子産です。甘みのあるおいしいスープでした。
【給食】 2020-12-21 18:41 up!
手作り厚焼卵
給食の卵焼きは手作りです。600個以上の卵を使って作ります。豚肉と野菜を炒めて冷まし、調味料とだしを加えてカップに注ぎます。スチームコンベクションオーブンでふっくら焼いたら出来上がり!!カップに注いだので、厚焼・・・ではありませんがおいしい卵焼きの完成です。
【給食】 2020-12-21 18:35 up!
12月10日の給食
10日の給食は「体力アップ献立」のわかめごはん、厚焼き卵、みそけんちん、野菜のおかか和え、果物(はれひめ)、牛乳です。この日の献立は主食、主菜、副菜、果物、乳製品の5つがそろっています。5つがそろうことでより栄養バランスが良くなります。また、この日は持久力・集中力がアップする献立です。果物の「はれひめ」はみかんの仲間ですが、オレンジのような風味が特徴の果物です。
【給食】 2020-12-21 18:22 up!
旬のれんこんを使って・・・
旬のれんこんを使って「きんぴら」を作りました。れんこんの他にはくきわかめも使用。どちらも程よい歯ごたえで、とてもおいしく、残りもとても少なかったです。
【給食】 2020-12-21 18:12 up!
心も体もぽっかぽか、きりたんぽ汁 2
給食食材としては珍しい「セリ」や汁の主役、秋田県産米100パーセント使用無添加きりたんぽを使いました。心も体もぽっかぽか!!栄養満点のおいしい汁でした。
【給食】 2020-12-21 18:09 up!
心も体もぽっかぽか、きりたんぽ汁 1
きりたんぽ汁には八王子産の里芋、長ねぎ、だいこん、ごぼう、檜原村の舞茸を使いました。
【給食】 2020-12-21 18:00 up!
12月9日の給食
9日の給食はごはん、焼きししゃも、きりたんぽ汁、れんこんのきんぴら、牛乳です。この日のごはんは「八王子で作られたお米」です。今年は豊作で4回使用することができました。とてもツヤがあり、もちもちとした食感でおいしいお米でした。来年も食べられるといいですね。
【給食】 2020-12-21 17:56 up!
給食のおでん 2
また、地元のおいしいこんにゃく屋さんからこんにゃくをお豆腐屋さんから一口大のがんもどきを納品していただき、使用しました。がんもどきは豆腐、昆布、塩、ごまのみを使って作られています。体にとてもやさしい食材です。
【給食】 2020-12-21 17:31 up!
給食のおでん 1
給食のおでんのだしは煮干しでとります。無添加の揚げボール、八王子で作られた大根を使いました。
【給食】 2020-12-21 17:27 up!
12月8日の給食
8日の給食は茶めし、彩り和え、おでん、大豆とじゃこの揚げ煮、牛乳です。茶めしはしょうゆ、酒、塩を加えて炊きました。お皿が少なく、茶めしの上に彩り和えをのせなくてはならないことが残念です。大豆とじゃこの揚げ煮は茹でた大豆にでんぷんをまぶし、油でカラッと揚げ、乾煎りしたじゃこと手作りのタレとともに和えて作ります。よく噛んで食べることができ、栄養満点です。
【給食】 2020-12-16 17:41 up!
ピッティパンナ
可愛らしい名前の料理です。スウェーデンに昔からある家庭料理だそうです。「ピット」は小さいもの、「パンナ」はフライパンという意味です。スウェーデン料理にはかかせないじゃがいも、たまねぎ、肉などを炒めて塩・こしょうで味つけたシンプルな炒め物です。
【給食】 2020-12-16 17:26 up!
鮭のレモン風味
スウェーデンは国の半分が森林で、湖が9万個以上もある自然豊かな国です。夏は一日中太陽が沈まない「白夜」になります。海に面しているのでサーモンなどの魚や肉、野菜やきのこを上手に保存し、無駄なく食べられています。
給食では地元のおいしい魚屋さんから甘塩鮭を納品していただき、国産レモンを絞ったレモン汁とこしょうで下味をつけます。パセリとレモンの皮も加えて、和えておきます。オーブンでこんがり焼いたら出来上がり!!レモン汁は焼くと風味がとんでしまうことが多い為、レモン味をつけることが難しい食材です。甘塩鮭の塩味とレモンの酸味で味が濃く感じた子も多いかもしれません。
【給食】 2020-12-16 17:00 up!
スウェーデンの掲示 2
【給食】 2020-12-16 16:27 up!
スウェーデンの掲示 1
【給食】 2020-12-16 16:25 up!
12月7日の給食
7日の給食は「学ぼう!食べよう!世界の料理〜スウェーデン・ストックホルム〜の料理を食べました。カトリック教徒の方が多く、金曜日には断食があります。その前の日の木曜日には栄養豊富なエンドウ豆のスープを食べる習慣があり、その日を「エンドウ豆のスープの日」とされているようです。給食ではスープにかわいい大きさの白いんげん豆を入れて作りました。栄養満点です。
【給食】 2020-12-16 16:20 up!
手作りじゃがもち 2
外はサクサク、中はもっちもちのじゃがもちが出来上がりました。噛んで食べるとコーンが口の中でプチプチと弾け、甘みを出してくれます。ホクホクのじゃがいもにでんぷんを加えて加熱するとおもちのような食感になるのはとても不思議ですね。
【給食】 2020-12-16 15:15 up!
手作りじゃがもち 1
4日は手作りのじゃがもちを作りました。じゃがいもを蒸かしてつぶし、豆乳、おから、でんぷん、塩、砂糖を加えてよく混ぜ、ホールコーンを入れてさらに混ぜます。
低学年・中学年・高学年の量に分け、小判型に作り油でカラッと揚げます。
【給食】 2020-12-16 14:44 up!