小学部3年 国語
テストです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
「音や様子をあらわす言葉」を学習しています。
![]() ![]() 小学部1年 国語
「1年生のまとめ」ひらがなをていねいに書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【小学部】ボランティア集会
集められた「アルミ缶・ペットボトル」はどうなるのか、スライドを使って分かりやすく説明してくれました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部 午後の様子
低学年(体育館で入学式の練習)、中学年(校庭でキックベースボール)
![]() ![]() ![]() ![]() 春を告げる花
タンポポ、桜、オオイヌノフグリ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部 卒業式の予行 その2
予行練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年
分校舎(中学部の卒業式予行練習に参加)から帰ってきた6年生。気分転換に1輪車に乗って・・
![]() ![]() 小学部5年 国語
作文「1年間を振り返って」・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽
愛唱歌の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
テスト中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 図工
ローラーで色付けしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 チューリップの花壇
観察しているチューリップです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科
チューリップの観察をしています。
![]() ![]() 3月17日(水)の給食
本日の献立:きのこごはん、サバの生姜煮、豚汁、煮豆
![]() ![]() 中学部 卒業式の予行
中学部は「卒業式予行練習」を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年
6年生もこれまでの学習を振り返り、クイズや各教科の学習ポイントなどをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会
クロムブックを使って「社会科クイズ」をつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
クロムブックを使って、「ローマ字入力」の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工 その2
次の段階へと進んでいます。かたちが出来上がってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |