引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

3月2日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火事による避難訓練を行いました。最近、山火事で9日間燃え続けたこと、その火事で160ha、この長沼小の敷地全体の160個分の森林が焼失したことを話しました。乾燥しているところでの火遊びは危険すぎること、絶対にしないことを話しました。

3月1日 展覧会 後片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備は、6年生。後片付けは、5年生が頑張ってくれました。私が見ていると、2年生もたくさん後片付けを手伝っていました。みんな、ご苦労様でした。

3月1日 展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、児童鑑賞日に展覧会をみられなかった児童が鑑賞しました。短い時間でしたが、各学年の作品を興味深げにみていました。展示作品を片付けるのが、もったいなく思われました。

3月1日(月)こんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

・ごはん
・しらす入り卵焼き
・ころころ煮
・小松菜の煮びたし
・ネーブルオレンジ
・牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

教育課程

保健関係

学校評価

給食室より

生活指導

臨時休校対応

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

ひまわり学級

長沼小PTA

動画配信

おおるり展