春を告げる花
レンゲ草とカタクリの花です。
![]() ![]() ![]() ![]() 校庭の植物
温暖な天候に1年生のチューリップも微笑んでいるかのようです。開花が待ち遠しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() サクラが咲きました
6年生が教えてくれました。市制100周年記念植樹した桜の木を撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 体育
なわとび練習の後は、サッカーゲームです。ゲーム前の作戦会議です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 卒業に向けて
準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
集中して学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その2
ゲーム性を取り入れながら、楽しく学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その1
にぎやかな笑い声に誘われて教室へ。ゲーム性を取り入れた活気のある授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科
「水のゆくえ」自分の考えをしっかりと述べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 理科
「ものと重さ」同じ体積でも、ものの種類が違うと重さは違うのだろうか。とてもよい考えを述べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年合同体育 その2
「ボールけりゲーム」ボールが段ボールの的に当たっているかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年合同体育 その1
「ボールけりゲーム」ボールを蹴っては、ボールを取りに行きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 卒業式練習
体育館で合奏の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 テストの後は
テストが終わったら「自主勉強」をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
「おにたのぼうし」物語を読んで,おにたの気持ちの移り変わりを読み取ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
「こんなことができるようになったよ」文章の完成に向けてもう少しです。がんばっています。
![]() ![]() 小学部1年 国語
「お手がみ」○○さんに手紙を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 外国語
ALTの先生と・・ゲームを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 パソコン操作
漢字学習を終えるとパソコンに触れています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭の花
春を告げるかのように咲き誇っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |