3/16 きれいに咲いてね
小校庭では、1年生がチューリップに水やりをしていました。「いつ頃咲くのかなぁ?」と聞いてみると、「きっと、春になったら咲くんだよ。」という答えが返ってきました。桜も、チューリップも、春を待っているのですね。
3/16 国語新聞
4年生は、これまで国語で学習したことを、新聞にまとめていました。「ことわざ新聞」「漢字のひみつ新聞」など、一人一人がテーマを決めて、辞書を片手に記事を書いています。すごく真剣に取り組んでいますね。
3/16 新しいタブレット
5年生は、新しいタブレットで、もうスラスラと文章を打っています。慣れるのが早いですね。どんどん学習に取り入れていきましょう。
3/16 2年生、テスト中です。
学期末ですね。2年生の教室ではテストの真っ最中でした。今年度、登校するのは今日を入れて7日です。最後まで学習のまとめを頑張りましょう。
3/16 何を育てるのかな?
つくし学級では、畑に植える野菜を決めていました。そういえば昨年度も、学童の南側の畑に、いろいろな夏野菜を植えていましたね。たくさん収穫できるように、愛情を込めて育ててください。
3/16 あとひと息!
今朝、出勤してくる時に、尾根幹線道路の桜が数輪開いていたので、学校に着いてすぐに校庭の桜を確認しに行きました。
つぼみの先が割れて、濃いピンクの花びらが現れています。今日の午後か、明日には開花するのではないでしょうか。 来週の卒業式あたりが満開でしょうかね。 3月15日(月)の給食ごはん 主菜のリザーブ ・とんかつ・チキンカツのどちらか一つ みそ汁 ぴりからきゅうり 牛乳 ※ 主菜リザーブは、事前にどちらかにするか決めておき ました。リザーブは今年度初めてだったので子どもたち もとても楽しみだった様子が見られました。 画像1は、チキンカツ 画像2はとんかつです 3月12日(金)の給食スパゲティミートソース ジュリエンヌスープ 黒ごまきなこクッキー 牛乳 ※ スパゲティミートソースは6年1組のリクエスト献立です。 クッキーは小麦粉に黒ごま、きなこ、砂糖、サラダ油、 ベーキングパウダー、豆乳などの材料を合わせて丸くし オーブンで焼きました。 3/15 6年生に向けて
5年生の授業もあとわずかです。6年生に向けて5年生のまとめの学習に取り組んでいます。
3/15 国語新聞作り
4年生は、自分でテーマを決めて国語新聞作りにチャレンジします。
3/15 町の行事を紹介しよう
八王子市の行事についてまとめたことを紹介し合いました。
3/15 新しい1年生を迎える準備
新1年生のために、今日はお花紙でお花をつくります。
3/15 野菜や果物を英語で言うと
英語で言われた野菜や果物のカードを素早く取ります。
3/15 アレクサンダとぜんまいねずみ
魔法を使えるとかげはアレクサンダやぜんまいねずみのウィリーにどんな魔法を使うのかな。
3/15 本の世界
学校司書から、本の紹介を聞く6年生。紹介される内容に興味がひかれているようで、真剣に聞いていました。
3/15 こころの日 その2
子供たちからは、友達や家族、先生に「ありがとうを伝えたい。」という声が上がり、みんな1年間を振り返って自分を支えてくれた人に感謝の気持ちをもちました。
3/15 こころの日
今日は、今年度最後の「こころの日」です。今月は「ありがとうの日」でした。各クラスで、「ありがとう=有難い」「感謝」などのキーワードをもとに話し合いをしたり、振り返りをしたりしていました。
3/15 今日もいい天気!
土曜日の降水で、富士山はまた雪をしっかりとかぶりました。きれいな雄姿を見せてくれています。湯殿川のカモも、朝からエサ探しに忙しそうです。今日は月曜日。また1週間の始まりです。大人も子どもも頑張りましょう!
3/12 1年生 プログラミング学習
1年生は、講師の先生と担任の先生とで、プログラミング学習をしました。自分たちでいろいろ操作して、どんどん上達していく1年生。お友達と教え合う場面も見られました。すごいですね!
3/12 みんな組み立てに必死です
5年生は、電磁石について学習しています。電磁石の力が強いのは、どういう条件の時なのか実験で確かめます。実験キットを一生懸命組み立てていました。
|