3年生が修学旅行 最終

画像1 画像1
画像2 画像2
みなみ野中学校に到着しました。
今回の修学旅行実施に向けて異例の取組・工夫を積み重ねてまいりました。
まずは実行委員長さんをはじめ、生徒の皆さんのがんばりに心より拍手を贈ります。
そして、ご心配多い中、温かく送り出していただいた保護者の皆様に深く感謝いたします。
併せて、企画段階から追加のお願いばかり繰り返す中、名鉄観光の皆様にも総力を結集した多大なるお力添えをいただきました。支店長さん自ら添乗いただき恐縮です。
看護師さん、おかげさまで大きな病院対応もなく感謝しております。
カメラマンさんもいっぱい写真を撮っていただき、ありがとうございました。

修学旅行は終了となりますが、どうか事後の健康観察等引き続き入念に継続実施願います。
本当にありがとうございました。

                校長

3年生が修学旅行30

画像1 画像1
まもなく新横浜を出発します。道路事情があまり良くなく、1時間30分から2時間後の学校着となりそうです。

3年生が修学旅行29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都劇場前広場にて解散式です。様々な方々による温かいご配慮に心から感謝し京都を離れます。14:13予定どおり出発しました。

3年生が修学旅行28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャンボタクシーが次々に京都駅に到着しきます。みんなお土産を大切に手にしています。京都タワーを背景に行動班別記念写真撮影です。

3年生が修学旅行27

画像1 画像1
画像2 画像2
稲荷神社です。晴天です。運転手さんのガイドがありがたいです。

3年生が修学旅行26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運転手さんとの出会いスタートです。よろしくお願いします。

3年生が修学旅行25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな荷物も搬送していただいております。感謝です。162名全員出発です。

3年生が修学旅行24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヤサカ自動車ジャンボタクシー30台ほど勢揃いです。運転手さんも念入りにミーティング中です。ありがたいです。感謝です。

3年生が修学旅行23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。最終日となりました。今朝の朝食です。お世話になりました平新の空間です。不測の事態にすぐに車を動かしてくれるなど細部にまで生徒のために献身的に尽力いただきました。感謝です。

3年生が修学旅行22

画像1 画像1
画像2 画像2
京都市内班別行動から帰って来ると、宿舎には舞妓さんがお出迎えしてくれました。今晩は、お肉が凄いです。宿舎内がバターのいい匂いでいっぱいです。

3年生が修学旅行21

画像1 画像1
画像2 画像2
宇治 平等院鳳凰堂です。待ちに待ったみなみ野中生がやっと来てくれました。落ち着いた空間でした。

3年生が修学旅行20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あ達くみひも館での体験学習です。作業量がとても多い創作活動です。根気強くがんばっています。

3年生が修学旅行19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
森陶器館での体験学習です。失敗は許されないため、とても集中して作品を創作しています。

3年生が修学旅行18

画像1 画像1
画像2 画像2
京扇堂での体験学習です。丁寧に下絵を写しとります。落ち着いた色合いの京扇子ができそうです。とても真剣です。

3年生が修学旅行17

画像1 画像1
画像2 画像2
京都市内最高気温29度、降水確率70〜80%。全生徒2日目行動に出発です。

3年生が修学旅行16

画像1 画像1
画像2 画像2
GPS機能付き携帯電話、お水ペットボトルなど、準備OK です。

3年生が修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。予定どおり進行中です。朝食準備も円滑です。

3年生が修学旅行14

画像1 画像1
班長・室長会です。今日の反省や明日に向けての改善点を報告・確認し合いました。自治力を期待しています。

3年生が修学旅行13

画像1 画像1
画像2 画像2
晩ご飯です。しゃぶしゃぶが美味しそうです。京都市長からも歓迎のメッセージをいただきました。19:30現在、全生徒元気です。その上、今日はとにかく全てが予定どおり時間厳守で進行できたことが素晴らしいと思います。

3年生が修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊先の平新(ひらしん)に着きました。スタッフの皆さん、旅行業者 名鉄観光京都スタッフの方々が大変温かくお出迎えしてくださいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校経営計画

学校だより

教育課程

部活動方針・計画等

校歌

保健室より

学校運営協議会

小中一貫

新型コロナ対応

学校からの連絡事項

子どものおうえんページ

相談室だより

学力向上・習得目標