6年 外国語 パフォーマンステスト
八王子について調べたことをパソコン画面にまとめ、それを基に英語で紹介する学習です。
相手意識や発音などに気を付けて、自分で作成した画面に合わせて発表していきます。 5年生 国語 まんがの方法
説明文に「まんがの方法」という単元ががあります。そこでは、まんがの様々に工夫された表現方法が紹介されています。
5年生の子供たちが、学習した【まんがの方法】を活かして、まんがを描いています。 6年生 図工 思い出のランドセル
作品展示会が終わりましたが、次の作品作りが続いています。
6年間使い続けてきたランドセルを描いています。 それぞれの大きな思いが詰まった作品になっています。 特別支援教室 なないろ学級
今日は、協力したり相手に合わせたりするコミュニケーションの学習です。
友達への声の掛け方や合図の出し方、困った時にはすぐに相談することの大切さについて学んでいます。 5年生 電流と電磁石
5年生も電気に関する学習です。
キット教材を使ってコイルを作ったら、それに電気を通して電磁石を作ります。 説明書に合わせて正しく組み立てないと、実験までたどり着けません。みんな、しっかりと実験できたでしょうか。 6年生 理科 発電と電気の利用
キット教材を使って、発電器で生み出した電気をコンデンサに溜めたり、乾電池との違いを確かめたりしています。
まずは説明書をしっかりと読んで、教材を組み立てています。 3年生 6年生を送る会の準備
図工の飾りを作りながら、ビデオ映像の準備もしています。午後の撮影に向けて「黒板アート」ができていました。
各学年、お世話になった6年生のために着々と準備をすすめています。 3年生 図工 飾り作り
プラ板と色セロファンを使って、壁に下げる飾りを作っています。
これは、6年生を送る会、卒業式、入学式のためのものです。透き通っているので、光にかざすとキラキラしてとってもきれいです。 6年生 音楽 世界の国々の音楽
世界には、まだまだ知らない楽器やその国独自の楽曲がたくさんあります。
今日は、ヨーロッパやアフリカ、アジア、南アメリカなど各地の音楽を鑑賞し、感想をまとめていました。 3年生 社会
昔の生活について学習しています。
今日は「洗濯」の移り変わりです。 洗濯板から始まり、手動の回転式洗濯器、電動二層式洗濯機など、進歩の様子や違いについて写真と動画で確認していました。 1年生 学年練習頑張っています
体育館では、6年生を送る会へ向けての出し物の練習をしています。
今年はコロナ禍なので、全校児童が体育館に集まっての開催ができません。そこで、学年ごとにビデオ映像を作成して贈ります。 6年生 跳び箱運動
6年生が体育で跳び箱運動をしました。基本的な支持跳び越し技(切り返し系、回転系)に取り組み、技が安定してできるように練習しました。6年生が体育の学習で体育館を使えるのも残り少なくなりました。
4年生 水のすがた
4年生が理科で「水のすがた」の学習をしています。今日は、水を熱し続けると、どうなるのかを予想し、実験していました。
勢いよく出ている泡の様子と温度計をよく見ていました。 1年生 手形のスタンプ
1年生が図画工作の学習で、手に絵の具を付け、紙に手形をスタンプしました。そこから想像を膨らませ、クレパスで絵を加えていました。動物を思い浮かべた子どもが複数いました。豊かな想像力に驚かされます。
「と」「う」と書いた大きな紙にも手形のスタンプがありました。これは何に使うのでしょうか? ひばり学級 中学生と仲良し
ひばり学級は、七国中学校の太陽学級と交流しています。いつもならば、直接会って交流するのですが、今回はリモートによる交流をしました。太陽学級の合奏の発表、ひばり学級の長縄の発表、太陽学級が作成した中学校生活の紹介動画など、盛りだくさんの内容でした。とても良い交流ができました。
3年生 こどもまつり2
始める前には、入り口でアルコールによる手指消毒もしっかり行っていました。今回は、学年の中での交流でしたが、楽しいひとときとなったようです。
3枚目の写真は、放送による閉会式の様子です。気持ちを切り替え、放送をよく聞いていました。 3年生 こどもまつり1
3年生は4クラスとも体育館で行いました。時間を意識しながら、準備することができていました。
5年生 こどもまつり2
楽しい体験や学習クイズなど、内容も充実していました。
5年生 こどもまつり1
今日は、3年生、5年生、ひばり学級のこどもまつりの日でした。
5年生は教室の位置の関係で、2クラスが自分の教室、2クラスが家庭科室と音楽室を会場としました。 自分たちで内容を考えた劇をする学級もありました。 5年生 犯罪被害の防止
5年生が体育で犯罪被害の防止について学習しました。犯罪の起こりやすい場所を避けること、犯罪に巻き込まれそうになったらすぐに助けを求めることなど、具体的に学習しました。
|