小学部4年 音楽
「こと」「三味線」など和楽器の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工
作品の返却です。「こんな作品も作ったね。がんばったんだ。」との声が・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
みんなで声をそろえて「『こぬか雨』北原白秋 こんこん小雨の ねこやなぎ、こぬかの小雨がかかります」・・・と群読しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
「お手がみ」気持ちを表す言葉をさがしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 タブレット学習
グーグルクロームを使って学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 社会
「地域のためにつくした人々」関東大震災の被害の様子を学習しています。。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会・音楽
2つの少人数グループ交代で、学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 合唱学年リハーサル
実行委員中心で運営し、合唱祭当日の流れを確認しながら、互いのクラスの合唱を聴きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 技術
ChromeBookで表計算ソフトを使って、グラフを作成しています。
![]() ![]() 中学部1年 理科
音の性質について確認しています。
![]() ![]() 小学部6年 保健
中学部のスクールカウンセラーの先生による「心って何だろう」の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会
「森林とともに生きる」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 クロームブックを使おう
学習を終えて、クロームブックを使っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会
「八王子市のうつりかわり」プリントにまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
「わくわく算数ひろば」時刻や時間の復習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽
歌『ともだちになろうよ』です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1・2年合同体育
「ボールけりゲーム」を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
たくさんの類義語を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
度数分布の学習。平均値についても学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年
ペアになり自己紹介文のアドバイスをもらっている生徒もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() |