小学部4年 図工
鏡の中の世界
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1・2年 図書
学校司書の先生による本の読み聞かせです。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日(月)の給食
本日の献立:ご飯、サバの香り焼き、五目きんぴら、ニラ玉味噌汁
![]() ![]() 小学部4年 ゴーヤ
小学部4年生が育てたゴーヤです。
![]() ![]() ![]() ![]() 赤とんぼ
校庭の畑の上をとんでいます。枝に止まった瞬間・・
![]() ![]() 小学部5年(ヘチマと稲)
小学部5年生が育てているヘチマとバケツ稲の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭から
小学部1年生の朝顔、パッションフルーツ園、サルスベリの花です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
1次関数の学習
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
人称代名詞ゲームを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
「会話を広げる」の学習
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
「大造じいさんとガン」の学習がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
メモをもとに発表の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図書
本の返却をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
どんなお話かを確認しながら進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
カタカナの学習「イ」
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 修学旅行1日目 その2
出発しました。みんな少し緊張気味です。車内で手指の消毒を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 修学旅行1日目 その1
参加予定者は全員10分前行動で集合場所の高尾駅に揃いました。予定より早めですが、これから京都に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
学習のまとめをしています。
![]() ![]() 中学部2年 理科
不要物を処理するしくみについて学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
図書の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() |