小学部4年 社会科見学 その8
五重塔の美しさに感動です。
![]() ![]() 小学部4年 社会科見学 その7
浅草寺の天井は修復工事をしていました。
![]() ![]() 小学部4年 社会科見学 その6
ガイドさんの話をよく聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 図工
「My Dream House」すてきな庭づくり
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 道徳
資料「そういうものにわたしはなりたい(宮沢賢治)」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会
わたしたちの八王子市のようす
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語 2
漢字の学習
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語 1
漢字の学習
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 社会科見学 その5
二天門らから、ガイドさんの話が始まりました。
![]() ![]() 小学部4年 社会科見学 その4
大銀杏です。戦火に耐えた後が残っています。
![]() ![]() 小学部4年 社会科見学 その3
スカイツリーも近くに見えます。
![]() ![]() 小学部4年 社会科見学 その2
9時40分に浅草に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 社会科見学その1
8時50分、高井戸まで来ましたが、13キロの渋滞の中にいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部(登校後の様子)
健康観察を済ませ、教室で過ごしている様子です。6年生の委員会活動(ボールの空気チェック)ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 出発しました!
午前7時50分頃に、社会科見学に出発しました。「いってらっしゃい」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年生 修学旅行3日目 最後の更新です
午後5時45分、無事高尾駅に到着し、全員で明日の確認をしてから解散しました。
参加者全員無事に帰ってきましたので御報告します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年生 修学旅行3日目 その4
予定通り、新幹線で新横浜駅に向かいます。名残惜しい気持ちでいっぱいのようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 道徳
「リフレーミング」(自分を見つめ直す)
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 職業講話
高尾警察署館ケ丘駐在所、高齢者あんしん相談センターの方にご講話いただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 職業講話1
社会福祉協議会コミュニティソーシャルワーカー、八王子消防署浅川出張所の方にご講話いただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() |