小学部2年 算数2
オレンジジュースのかさを計算します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数1
「かさ」簡単な「かさ」の計算のしかたを考えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 遠足に向けて12
高尾山へ行こう(班で話し合い)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 遠足に向けて1
高尾山へ行こう
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
けんかした山(さし絵の違いに注目して)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数2
廊下で、長さ比べをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数1
おおきさくらべ(テープで長さをはかっています)
![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(金)の給食
今日の献立:ビビンバ、八王子しょうがのスープ、ご豆ナッツ
![]() ![]() 中学部3年 音楽
密にならないように配慮しながら、合唱の練習に取り組んでいます。
![]() ![]() 中学部3年 美術
篆刻の本体の造形制作に没頭しています。
![]() ![]() 中学部2年 国語
「走れメロス」の精読をしています。
![]() ![]() 中学部1年 数学
方程式をより手際よく解く方法について考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 外国語(英語)
過去分詞について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 理科
金属と非金属の違いについて学習しています。
![]() ![]() 中学部2年 保健体育
女子は校庭でハンドボールのパスの練習をしています。
男子は体育館でバスケットボールの攻防をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会
鎌倉幕府について調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育
マット運動
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
長さの学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
「かさ」の学習(単位mLを知りました)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
カタカナの学習「チ」(チのつく言葉を考えています)
![]() ![]() ![]() ![]() |