3学期の山登り開始です!

12月2日 2年 生活発表

 2年生の各学級の代表児童が、11月の生活目標「力を合わせて仕事をしよう」を振り返っての発表を行いました。給食や掃除の時間、体育の用具準備・片付けの時など、時間内に仕事が終わるようにと意識してテキパキ行動したり、自分の仕事が終わったら人の手伝いをしたり、一人でできそうにないことは助け合ったりと、どの学級も目標の達成に向けて頑張ったことを全校児童の前でしっかりと発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日 全校朝会 その2

 全校朝会で、新しく着任されたスクールガードリーダーと教育実習生の紹介がありました。
 スクールガードリーダーは、警察官OBの方が市の教育委員会から委嘱されます。子供たちの安全をいつも見守ってくださっています。
 今週の月曜日から2人の教育実習生が本校に来ています。コロナ禍で従来より短い2週間の実習になりますが、十小で教師になるための勉強をしっかりしていってくれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 全校朝会 その1

 師走に入り、朝夕は気温が下がって冷え込むようになってきました。体調管理に十分気を付けてください。
 曇天で少し寒かったですが、校庭で全校朝会を行いました。
 校長先生から、
 「先月の学習発表会はどの学年もとてもよく頑張っていてよかったです。」という話と「今年度も残り4か月。今の学年で何ができたのか、そして何をしたいか、ここで振り返って、もう一度しっかり目標を立てて過ごしていきましょう。」という話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

〜給食委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆給食の畑☆

「昨日の給食委員会で畑の草取りをしました。大根も大きく育ちは始め12月の終わりに収穫をし給食の食材としてみんなでいただきたいと思います。」

〜12月2日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・マーボ豆腐
・わかめとえのきのスープ
・ポップビーンズ
・牛乳

「今日は子供たちに人気のポップビーンズです。茹でた大豆に片栗粉をまぶし油で揚げます。揚げた大豆に塩と青のりをかけたら出来上がりです。是非、お家でも作ってみてください。」

〜12月1日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・赤魚の香味焼き
・肉じゃが
・れんこんのきんぴら
・牛乳

〜11月30日(月)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・みるくぱん
・バーベキュードチキン
・白菜のクリーム煮
・いりこのあめがらめ
・リンゴジュース

〜11月27日(金)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・ごはん
・豆腐のカレー煮
・中華スープ
・じゃがいものおかかバター
・牛乳

〜11月26日(木)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・さんまのかばやき丼
・なめこ入りみそ汁
・八王子産ゆず大根の和え物
・牛乳
「今日は八王子産のゆずを使って大根の和え物を食べました。東京の多摩地区西側の地域は昼と夜の気温差が大きく水はけのよい土がゆずの栽培に適しています。小津町の自然の中ですくすく育ったゆずを給食で味わいます。」

〜11月25日(水)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・ごまごはん
・サバの味噌煮
・けんちん汁
・根菜きんぴら
・牛乳

〜11月24日(月)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・ごはん
・鶏のだし汁唐揚げ
・湯葉のすまし汁
・小松菜と油揚げの煮浸し
・牛乳

「今日は和食の日です。給食では昆布と削り節のダシのうま味をしっかり味わえるように唐揚げの肉をダシに漬け込み、すまし汁や煮浸しにも、たっぷりと昆布を使いました。和食の味を決めるのはダシのうま味です。和食を食べて美味しかったと感じる秘密はうま味にあるのです。給食でしっかりダシのうま味を味わってください。」

〜11月20日(金)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・八王子産の白いご飯
・サバのおろしソース
・ごじる
・小松菜とえのきのり
・牛乳

「今日は八王子産米を食べる日です。今年、八王子で収穫したばかりの新米を市内の保育園・幼稚園・小学校・中学校の給食で一斉に食べます。スーパーやお店ではなかなか手に入らない八王子のお米を感謝の気持ちで食べました。」

〜11月19日(木)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・セサミトースト
・ポークビーンズ
・イタリアンサラダ
・牛乳

〜11月18日(水)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・さつまいものカレーライス
・和風サラダ
・ミカン缶
・牛乳


〜11月16日(月)の給食〜

画像1 画像1
☆献立☆
・きのこごはん
・いかのカリント揚げ
・みそ汁
・野菜のおかか和え
・牛乳

〜11月12日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・いわしのさつまあげ
・小松菜のみそ汁
・かぶときゅうりのゆず風味
・青のりふりかけ
・牛乳

「もったいない大作戦4日目です。今日は校長先生からの応援メッセージをいただきました。『【あいさつ・へんじ・あとしまつ】校長先生が大事にしていることです。【あとしまつ】の中には、きれいにするという意味もあります。毎日、食缶の中が空っぽになり、みんなの栄養になることを望んでいます。【食べれば栄養、残せばゴミ】。食べ物全てにに命があり、それをいただいて人は生きています。感謝の気持ちを込めて残さず食べましょう。』」

〜11月11日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・とりごぼうピラフ
・野菜スープ
・ちくわのマヨネーズ焼き
・牛乳

「もったいない大作戦3日目です。食べるということは、生きていくうえで、とても大切です。食べることで満足感を得たり、お友達と会話をしながら食事をすることで人間関係を円滑にしたり、食べることは様々な効果をうみだします。」

〜11月10日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・パエリア
・スパニッシュオムレツ
・白いんげん豆のスープ
・牛乳

「もったいない大作戦2日目です。子供たちは食材を無駄なく食べようと意識しているようです。無理のない範囲で、自分の食べられる量と栄養バランスを考えながら給食を食べてほしいと思います。今日は、世界の料理です。給食でスペインで有名なパエリアを作りました。カレー粉で黄色をだし、えびいかを混ぜて作りました。」

〜11月9日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・きなこ揚げぱん
・野菜のスープ煮
・ごまめナッツ
・みかん
・牛乳

「今日から第十小学校のもったいない大作戦週間です。まだ食べられるのに、捨てられてしまう食品のことを食品ロスといいます。ひとりひとりのちょっとした取り組みで食品ロスを減らすことができます。無理に食べる必要はないのですが、好き嫌いせず、まずは一口食べてみて、食べ物を無駄にしないようにできる人になってほしいと考えています。」

〜11月8日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・かみかみごはん
・焼きししゃも
・かきたま汁
・変わりきんぴら
・牛乳

「11月8日はいい歯の日です。今日はよくかんで食べる献立です。あごと歯をよく使って食べることで、食べ過ぎを防いだり、たくさんかむと食べ物が小さくなり消化がよくなったり、頭を刺激して頭の働きがよくなったりなど、よくかんで食べると、いいことがたくさんあります。」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営計画

親子で挑戦!給食レシピ

教育課程

いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

新型コロナウイルス感染症関係

臨時休業中の課題【1年生】

臨時休業中の課題【2年生】

臨時休業中の課題【3年生】

臨時休業中の課題【4年生】

臨時休業中の課題【5年生】

臨時休業中の課題【6年生】

図工の教材

音楽の教材

家庭への連絡【1年生】

家庭への連絡【4年生】

時程表

YouTubu運用ポリシー

習得目標値未満の学力向上の取組

オンライン学習コンテンツ