11/7クリーン活動に参加

11月7日(土)9時から本校川町門に集合して、青少年対策城山地区のクリーン活動が行われました。天候にも恵まれ、気持ちよくクリーン活動ができました。保護者・地域の皆様方、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回 体育祭

2日間に渡って、学年別の体育祭を実施することができました。3年生は不安定な天候の下、全力を尽くして競技に参加していました。ご参観いただいた保護者の皆様方、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期終業式

1学期も今日で終了です。
本日は、放送による終業式を行いました。各学年の代表生徒の言葉を聞き、1学期を振り返りました。
短い夏休みですが健康に気を付けて充実した夏休みを過ごしてください。 
画像1 画像1

2年 キャリア教育(その2)

3組 株式会社アイスタイル 取締役 山田 メユミ 氏
4組 アイロボットジャパン合同会社 代表執行役員社長 挽野 元 氏
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生キャリア教育(その1)

8月3日(月)2校時に社会で働いている人の話を聴き、自分の生き方を見つめることができました。 
1組 日本マクドナルド株式会社 取締役社長兼CEO 日色 保 氏
2組 メリルリンチ日本証券株式会社 取締役副社長 林 礼子 氏
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期期末考査開始!

今日から3日間にわたる期末考査が始まりました。
1年生にとっては初めての、3年生にとっては重要な定期試験です。(もちろん、2年生にとっても重要です!)
定期考査の日の黒板を見ると緊張する、という人も多いはず。
コロナウィルスの感染予防のため窓を開けながらの受験となっていますが、みんな一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業のようす(その3)

1年生の美術、英語。
美術ではデッサンの授業、英語では読み上げられた単語を聞いて順番に記録していく活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業のようす(その2)

2年生の体育。バレーボールのスパイクのポイントを確認した後、実際に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業のようす(その1)

今週は土曜授業を行いました。生徒の様子をすこしだけお伝えします。

まずは3年生の理科。
一問一答形式のプリントで学習を振り返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度 入学式(その1)

4月7日(火)第38回入学式が行われました。今年の新入生は109名(男子57名、女子52名)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 入学式(その2)

今日から晴れて中学生になりました。地域の人たちもご活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31