本日、大変激しい暴風雨、雹、雷の状況がありました。お子さんの安全確認をありがとうございました。 明日の登校時について、以下のことをお子さんと確認してください。 1倒木や飛来物がある所には近付かない。(道路に枝葉、木の実など多数落ちています。拾いに道路に出ないこと) 2電線が切れている箇所がある場合には、絶対に近付かない、触らない。 どうぞよろしくお願いいたします。 なお、学校でも風水害の対応について、あらためて子どもたちに指導します。

2月26日(金)

画像1 画像1
【本日の献立】
ガーリックトースト
ポークビーンズ
春キャベツと大根のサラダ
牛乳

ガーリックトーストはみなみ野小でとても人気がある料理です。
今日は特別にソフトフランスパンで作りました。みじん切りにしたにんにく、バター、パセリを合わせたものを塗り、オーブンで焼きました。
いつもの食パンのガーリックトーストとソフトフランスパンのガーリックトーストとどちらがまた食べたいか質問すると、半々でした。来年度はどちらも交互に出してみようと思います。5年生のクラスでガーリックトーストのおかわりじゃんけんに負けた児童がくずれおちている所にちょうど出くわしました。おいしかったことがよく伝わる一場面でした。

《本日の地場産物》
キャベツ、大根⇒春キャベツと大根のサラダ

2月25日(木)

画像1 画像1
【本日の献立】
焼きとり丼
たら汁
香りキャベツ
ぽんかん
牛乳

今月は柑橘類を楽しんでもらおうといろんな種類を提供しました。この時期ならではの旬の果物を食べて元気に過ごしてもらいたいと思います。

《本日の地場産物》
長ねぎ⇒焼きとり丼 たら汁
にんじん⇒たら汁 香りキャベツ

2月24日(水)

画像1 画像1
【本日の献立】
ごはん
わかさぎ甘酢
ひじきの煮物
豚汁
牛乳

わかさぎは揚げて甘酢をかけて提供しました。わかさぎは骨が柔らかく頭から丸ごと食べられる魚です。他の小魚に比べて骨を丈夫にするカルシウムが多く含まれます。旬の時期にたくさん食べて欲しい魚です。

2月22日(月)

画像1 画像1
【本日の献立】
カレーライス
春雨スープ
いちご
牛乳

春雨スープは、にんじん、たけのこ、こまつな、しいたけ、長ねぎ、春雨、豚肉と具だくさんのスープです。野菜がたっぷり入っていますが児童に人気の1品です。
《本日の地場産物》
こまつな、長ねぎ⇒春雨スープ

2月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【本日の献立】
炊き込みごはん
さばの竜田揚げ
温野菜サラダ
豆腐と油揚げのみそ汁
牛乳

今日の献立は四谷中の3年生が家庭科の授業で学んだことをいかして健康を考えた献立を作ってくれました。6年生は中3の生徒が考えたと聞いて驚いている様子でした。
2枚目の写真は、さばに下味をつけ水気を切っているところです。

◇この献立の工夫点を教えてくれました◇
・今回の献立では、魚をメインに野菜を多くとれて彩りが良く、目でも楽しんでもらえるメニューにしました。
・現代の食事は、昔に比べて魚を食べる習慣が減っているとニュースで見て、今回は食べやすく竜田揚げにしました。
・炊き込みご飯は化学調味料を使わず、しいたけの戻し汁と鶏肉からでるうま味だけで素材の味を楽しめるようにしました。
・温野菜はゆでることでかさが減り、多くの量がとれます。


《本日の地場産物》
にんじん⇒炊き込みごはん、温野菜サラダ
長ねぎ⇒みそ汁

2月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
【本日の献立】
みそラーメン
大学芋
フルーツヨーグルト
牛乳

2月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【本日の献立】
ごはん
豆腐の田楽風焼き
かぶの味噌汁
東京うどのきんぴら
牛乳

2月16日(火)

画像1 画像1
【本日の献立】
ごはん
北雪牛ハンバーグ
野菜のおかか和え
みそ汁
牛乳

2月15日(月)

画像1 画像1
【本日の献立】
パン
ウインナーソテー
スタンポット
グロンテスープ
デコポン
牛乳

2020東京オリンピック・パラリンピック学ぼう!食べよう!世界の料理をテーマに世界の料理を提供しています。今月はオランダの料理です。パンにウインナーとスタンポットをはさんで食べている児童もいました。


《本日の地場産物》
長ねぎ、キャベツ⇒グロンテスープ

2月12日(金)

画像1 画像1
【本日の献立】
スパゲッティミートソース
白菜のスープ
チョコチップケーキ
牛乳

今日はタレンタイン献立です。チョコチップケーキの香りで幸せそうな顔をしていました。「チョコチップケーキ毎日出してください」とお願いされてしまいました。
スパゲッティミートソースも大人気ですが、月に1回出ています。年に1回しか出ないチョコチップケーキはやはり特別な様子でした。

2月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【本日の献立】
磯ごはん
おでん
白菜の和え物
せとか
牛乳

今日のおでんは、保健室の先生からみなみ野小のみなさんが元気に過ごすためのおすすめメニューです。先生が選んでくれた栄養満点おでんは児童たちもよく食べていました。
おかわりしている様子を見ると、おでんの具を2つずつセットにしているクラスがありました。「おでんは12個残っていて、おかわりしたい子が6人いたから2つずつにしたんだよ」と教えてくれました。

《本日の地場産物》
白菜⇒白菜の和え物

2月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
【本日の献立】
ごはん
白身魚の香り揚げ
とり汁
五目煮豆
牛乳

展示食を見て、「魚の唐揚げだ〜」と喜んでクラスに戻っていく低学年の児童がいました。高学年では、等分にわけるために真剣なまなざしの給食当番さん。焼き魚が嫉妬しそうな人気です。ホキの角切りに、にんにくのみじん切り、しょうがのみじん切り、しょうゆ、ごま油で下味をつけ、でんぷんと小麦粉をまぶして揚げました。二度揚げしてくれているのでサクッとおいしく仕上がりました。
2枚目の写真は、粉をまぶされた魚が待機している所です。

《本日の地場産物》
ながねぎ・長ねぎ⇒とり汁
ごぼう⇒五目煮豆

2月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】
ごはん
鮭のごま味噌焼き
小松菜汁
茎わかめのきんぴら
かんぺい
牛乳

本日はオリンピック・パラリンピック選手に学ぶ、食事バランスばっちり5つの輪で体力アップ献立でした。その中でも特に今日は筋力・瞬発力アップをテーマに献立を考えました。
給食時間に教室を見ていると、鮭のごまみそ焼きのおかわりじゃんけんを男子児童が真剣な面持ちで行っている姿が見られ、おいしかったんだなと嬉しく感じました。
昼休みにすれ違う児童に今日の給食の感想を聞いてみました。すると、小松菜汁がおいしかったと答えてくれる児童が多かったです。

《本日の地場産物》
ながねぎ⇒鮭のごまみそ焼き
小松菜⇒小松菜
ごぼう⇒茎わかめのきんぴら

2月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】
ツナマッシュサンド
クリームシチュー
フレンチサラダ
牛乳

調理さんがにんじんを型抜きしてくれました。ダイヤやクローバーなどトランプの形をしたものから、いつもと違うレアな形のにんじんも。昼休みに「クラスで特別な形のにんじんが入っていたお友達いた?」と聞くとみんな「いたよ!」話をしてくれました。

《本日の地場産物》
にんじん⇒クリームシチュー・フレンチサラダ

2月4日(木)

画像1 画像1
【本日の献立】
にんじん昆布ごはん
さわらの照り焼き
ピリ辛キャベツ
ほうれん草と豆腐のみそ汁
牛乳

2月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【本日の献立】
切り干しビビンバ
中華風たまごとコーンのスープ
手作りさかなナッツ
牛乳

2枚目の写真はスープに卵を注いでいる所です。卵を割りほぐす担当者とスープを調理する人は別です。衛生面に一番気を使って調理をしています。
切り干し大根入りのビビンバは人気の1品です。
今日はどの料理もとてもよく食べていました。

2月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月2日(火)
【本日の献立】
恵方巻き風
大豆のぴり辛炒め
いわしのつみれ汁
はるみ
牛乳

今日は節分献立です。どのお皿にもたくさんの食材が使われているので、献立表の主な材料名の数の多さに2年生が驚いていました。つみれの中にも「いわしのすり身、たらのすり身、絞り豆腐、鶏挽き肉、しょうが」が入っていることを伝えるともっと目を見開いて「給食ってすごい」とつぶやいていました。
2枚目の写真は、ちらし寿司のご飯とすし酢、具を混ぜている所です。とても力がいる作業です。

《本日の地場産物》
にんじん⇒恵方巻き、大豆のピリ辛炒め、いわしのつみれ汁
ながねぎ⇒いわしのつみれ汁

2月1日(月)

画像1 画像1
【本日の献立】
ゆかりごはん
ししゃもの磯部焼き
田舎汁
小松菜と揚げの煮びたし
いよかん
牛乳

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室から

お知らせ

教育課程

授業改善プラン

3年生

保健便り

給食関係

学校評価

学校経営計画

みなみ野会

学校だより

いじめ防止

学校運営協議会 会議記録

学校運営協議会活動内容

学力向上

図工優秀作品