小学部4年 体育 その4
『かかえ込みとび』「今日が一番よく跳べたよ」おめでとう!
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育 その3
『かかえ込みとび』連続写真・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育 その2
『かかえ込みとび』連続写真
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育 その1
『かかえ込みとび』
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 理科
『光のせいしつ』はね返した日光は,どのように進むのだろうか。校庭でたしかめています。光の道すじが見えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
『おもしろいもの,見つけたよ』絵もかいていました。枚数も増えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
漢字「天」「小」の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
『おもしろいもの,見つけたよ』清書しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 総合
『館小お楽しみ大作戦』
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
『がい数とその計算』
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 音楽
合奏『明日はきっといい日になる』最後の部分をそろえることが目標です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 総合
『館小お楽しみ大作戦』
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 音楽
地域連携室にて、合唱練習。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
学習のまとめ(英語の期末考査は11月13日です)
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部
『ありがとうの木」の取組スタート
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会
『幕府の政治と人々の暮らし』江戸時代の学習です。
![]() ![]() 小学部5年 算数
『面積』のまとめ(明日はテストです)
![]() ![]() 小学部4年 図工その2
『GO!GO!ドリームカー』ナンバープレートも付けています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工その1
『GO!GO!ドリームカー』車に乗る自分をつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
『えを 見て おはなししよう』
![]() ![]() ![]() ![]() |