7月10日(金) 今日の上柚木小学校「登校時の様子」7月10日(金) 今日の上柚木小学校「雨、雨、雨」7月9日(木) 今日の上柚木小学校「2年生 いじめ防止授業」7月9日(木) 今日の上柚木小学校「5年生 家庭科」7月9日(木) 今日の上柚木小学校「6年生 社会」7月9日(木) 今日の上柚木小学校「3年生 地域探検マップが完成しました」完成しました、地域探検マップが!! 一人一人の作品を載せることができませんが、どの子もよくできていました。学校ではヴァーチャルでの体験でしたが、おうちの方々等と実際に歩いたことも含め、分かったことなどを細かく書き入れていました。すごいぞ!3年生!! 7月9日(木) 今日の上柚木小学校「委員会発表集会」児童集会は、主に5,6年生による集会委員会が担当となって、全校でゲームを楽しんだり、各委員会の子供たちの様子を伝えたりする児童会活動の一環です。 「この状況下、全校で集まることは難しい!さて、どうしよう。何とか集会を実施したい!」という先生方の思いを実現させるため、様々なアイデアを出し合いました。 そこで「委員長からのあいさつやみなさんへのお願いを動画にとって各学級で見せよう!」ということになり、今日、実現しました。 低中学年の子たちは、映し出される委員長の言葉をよく聞いていました。6年生の委員長がみんないい顔で生き生きと発表していました。 7月9日(木) 1ねんせいの みなさんへ
みなさん、こんにちは。
きょうも むしあつかったですね。 たいいくの とき つよいあめが ふって おどろきました。 きょうの5じかんめは、 がっこうたんけんで ぷうるの たんけんに いきました。 ことしはざんねんながら ぷうるの がくしゅうは ありません。 かみゆぎしょうがっこうは、 1,2ねんせいようの ぷうると、 3ねんせいいじょうの ぷうるがあります。 1,2ねんせいのぷうるは、 さかなの えがかいていて かわいい ぷうるでした。 3ねんせいいじょうの ぷうるは、とても おおきくで みんな おどろいて いました。 らいねんは、 がっこうで みずあそびが できるといいですね。 7月9日(金) おおるり児童のみなさんへみなさんのおうちにもルールはありますか。しゅくだいのルール、あそびのルール、かたづけのルール。いくつかおもいあたりますね。おうちでのルールをまもって、まいにちきもちよくすごせるといいですね。 ☆きのうのクイズのこたえ☆ (ア)56.7ど 7月9日(木) 2年生のみなさんへ
今日は、くもり空の中、町たんけんに行ってきました。
ばしょは、かみゆぎ公園です。テニスコート、やきゅうじょう、りくじょうきょうぎじょう、しばふひろば、公園のひろさにびっくり!いい町たんけんでした。 本日、個人面談の用紙を配りました。また、明日は、集金日です。よろしくお願いいたします。 7月9日(木) 3年生のみなさんへ
社会の「わたしたちのまちたんけん」の学習では、地図がかんせいしはじめましたね。動画や知っていることをもとに作った地図にふせんをはって見やすい地図になりましたね。お気に入りの場所やおすすめの場所、行ってみたい場所などがしょうかいしてあって、見ていると楽しいですね。みなさんも、友だちの地図のいいところをさがしてみてくださいね。
7月9日(木) 5年生の皆さんへ
国語では、「「町じまん」をすいせんしよう」という単元をやっています。
皆さんには、「八王子じまん」「南大沢じまん」「上柚木じまん」「上柚木小じまん」のうちどれかを選んでもらいました。 「高尾山」「八王子ラーメン」「上柚木公園」「みやこ祭」「アウトレット」「桜フェスタ」「南大沢の駅前」「上柚木小の校庭」などなどいい所がたくさん出てきました。さすが、皆さんが住んでいる所ですね。 今書いている原稿は、ポスターにつなげる予定です。すてきなポスターができるといいですね。 7月9日(木) 4年生のみなさんへ7月9日(木) 6年生の皆さんへでも、そんな雨も途中から止んだので、理科の「ものが燃えるしくみ」の実験をしました。 穴が開いていない空き缶と穴が開いている空き缶の中でものを燃やすとどんな違いがあるか実際に燃やしてみました。 その後はなぜ違いが起きるのか意見を出し合って考えを深めました。 7月9日(木)・ドライカレー ・豆サラダ ・りんご缶 ・牛乳 今日の豆サラダは、大豆と青大豆を混ぜて作りました。豆は苦手な子が多いですが、栄養豊富な食材なので積極的に食べてほしいです。 7月8日(水) 1ねんせいの みなさんへ
みなさん こんにちは。
きょうは、かぜが とても つよかったですね。でも、1ねんせいの たいいくの じかんは、かぜも やんで、そとで とびあそびが できて、よかったですね。 5じかんめは、さんすうきょうしつに たんけんに でかけました。おおきな ぶんどきを みて、「まるいじょうぎだ。」と おどろいて いましたね。うらかわせんせいが、おおきな こんぱすを つかって、きれいな まるを かいてみせて くださいました。みなさんも はやく、ぶんどきや こんぱすを つかって、べんきょうしてみたいですね。 7月8日(水) おおるりのみなさんへきょうのおおるりのこべつ学習では、「チャレンジタイム」でけん玉にちょうせんする子がいました。 けんていひょうで、わざをかくにんしながら むずかしいわざにもあきらめずになんどもなんどもいどんでいました。 「うまくいかなくても、つぎはできる」 「あきらめずにやってみる」 「やったー、できた」 「うまくできた かんかくをつかんだ」 がんばる中でこんな気もちがみられました。 うまく わざがきまったときは大きなはくしゅ! がんばるすがたにかんどうしました。 とくいなことがあったら もっととくいに にがてなことがあったら すこしでもちょうせん がんばるみなさんをこれからもおうえんします!! ★きのうのクイズのこたえ★ (3)天の川 ☆きょうのクイズ☆ 世界最高気温(せかいさいこうきおん)は何度(なんど)でしょう? 1913年7月10日にアメリカのデスバレーというところでけいそくされたのが、第1位(だいいちい)の記録(きろく)としてのこっています。 (1)45.5ど (2)53.2ど (3)56.7ど さて、どれでしょうか?! みなさんも、 7月8日(水) 4年生のみなさんへ7月8日(水) 3年生のみなさんへ
6日から「命を考える週間」がはじまりましたね。かくクラスで、代表いいんさんが作ってくれた「いじめ0子」のスローガンを一生けん命に考えました。すてきな言葉がたくさん出てきてうれしく思いました。スローガン通り、いじめをゆるさないやさしい心を大切にしましょうね。
7月8日(水) 5年生のみなさんへ
今日はメダカの卵を観察しました。
顕微鏡を使って卵の中までじっくりと観察することができました。 もうすぐ稚魚が出てきそうな卵や、動いている卵もありましたね。 卵からどんな姿から出てくるか楽しみですね!! |