学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

6年 学級活動 子どもまつりの準備

今年は新型コロナウィルス感染予防の対応で、止むを得ず縮小して学年内での活動となります。
それでも、「せっかくお店を出すからにはいいものを作りたい」との気概が感じられます。
話し合いにも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 チューリップ

今日はいいお天気で、外も暖かくなってきました。週末に向けて、さらに気温が上がるようです。
ベランダのチューリップも、たっぷりの日差しを浴びて、元気に芽を伸ばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図工 かみざらコロコロ

用意した紙皿を使って、コロコロ転がる楽しいおもちゃを作ります。
たくさんの材料を活かしてどんな飾りを付けようか、子供たちのワクワクが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語 漢字の練習

旦那を真似て空書きをしながら、大きな声で画数を唱える声が聞こえてきます。今日の漢字は「力」です。
もう少しで、1年生で学ぶ80字全ての学習が終わります。その後は繰り返し練習を重ね、定着を図ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 体育 保健

ケガの予防について学習しています。
まずは事故やケガの原因を挙げ、それに基づいて予防していく方法を考えています。
学校内でも事故やケガは起きます。身近な生活場面を想定して、考えを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 こどもまつりに向けて

 6年生がこどもまつりに向けて準備を進めています。今までは全校児童が交流する形で実施していましたが、今回は学年内での活動としました。今までと違って、6年生は6年生向けの内容を考えることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 速さ

 5年生が算数で「速さ」の学習が始まりました。今日は動物が走る速さを比べる方法について考えました。走った道のりが同じときは時間が短い方が速く、走った時間が同じときは道のりが長い方が速いということを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室

今日はケガをする子や体調を崩す子が少なかったようです。保健室が空いていると安心します。

作品展示会 準備2

作品が次々に持ち込まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展示会 準備1

来週から始まる「作品展示会」、各学年の準備も少しずつ進んでいます。
当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活 もうすぐ2ねんせい

4月に七国小学校に入学してくる新1年生へ向けてメッセージやお手紙を用意します。
七国小の先輩としてどんな言葉を贈ろうか、みんな真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひばり学級 6年生を送る会の練習

ひばり学級は、『6年生を送る会』で長なわ跳びを発表します。8の字跳びに加え、ダブルダッチにも挑戦しています。みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生__外国語__I__want__to__go__to_Kenya.

イングリッシュ ルーム では、5年生の子供たちが教科書の世界地図をみながら「行ってみたいところ」について発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数 分数 3組・少人数

もうすぐ高学年の仲間入りをする4年生の子供たち、落ち着いて学習に臨む雰囲気からも、その自覚がうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数 分数 1・2組

3クラスが4つの教室に分かれて少人数で学習しています。
各担任が工夫を凝らして丁寧に学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 音楽 合奏

第一音楽室では6年生が「夜に駆ける」の合奏の練習をしています。
指揮者もピアノ伴奏も6年生の子供たちが行い、チームワークよく演奏していて、さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽 鍵盤ハーモニカ

第二音楽室では2年生が鍵盤ハーモニカで「小さな世界」の演奏をしています。
担任の伴奏に合わせて、少しずつ確実に上達しています。
画像1 画像1

6年 図工 作品展示会の準備

自分が展示する作品の仕上げをしたり飾り付けを作ったりしています。
来週から始まる「作品展示会」への準備にも余念がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育 跳び箱運動

体育館では3年生が跳び箱で「台上前転」の練習をしています。
自分の力に合わせた場で工夫して取り組んでいます。
跳び箱の上にマットを乗せU字型にして取り組む場もありました。
みんな元気いっぱいに運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音のせいしつ

 3年生が理科で「音のせいしつ」の学習をしています。音が出ているときのもののようすは、どうなっているのかを予想し、実験しました。2枚目の写真は、児童が予想したことを発言しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

どんぐりの会

いじめ防止基本方針

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

教育長からのメッセージ

子ども見守りシート

災害等緊急発生時

朝の旗振り・みんなのパトロール

Web会議ツール利用開始について

学力向上の取組計画

学校概要沿革

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

なないろ教室

おおるり展