学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

6年生 靴箱

先週は2年生の『看脚下』をご紹介しました。
今日は6年生の靴箱の紹介です。
さすがは最高学年、どのクラスもビシッと揃っています。靴箱の上には【藤本幸邦 住職】の名言が掲示してありました。その言葉の通り「履き物が揃えば、心が揃う」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語 パフェ作り

What do you want 〜? の英語の質問に、様々なトッピングを英語で答えて美味しいパフェを作っていきます。
6年生の子供たちは、どんなパフェを作るのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽 リコーダー

今年から始まったリコーダーの演奏ですが、きれいな音色を奏でられるようになってきました。
難しい指遣いもずいぶんと慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 探求の時間 ディベート

オリンピックについていくつかのテーマを設定し、ディベートをしていました。
写真の場面のテーマは『近代オリンピックと古代オリンピックはどちらが魅力的か』でした。これまで調べたことを基に、白熱したディベートをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 ものの重さ

同じ大きさでも、材質の違うさまざまなものの重さを測っています。消しゴムの一回りほど大きなものですが、材質によってずいぶんと重さが違うことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 紙版画

教室前のオープンスペースに掲示してある紙版画、これからたくさん刷ってカレンダーを作るそうです。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会 ハンガーマップ

社会では「地球規模の課題の解決と国際協力」の学習として【ハンガーマップ】から分かる世界の課題、その解決策についてグループごとに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 探求の時間

「世界の食文化」について調べたことを、パソコンのプレゼンテーションソフトを使って発表しています。
コンゴ民主共和国の発表をしている子がいるなど、世界の様々な国を取り上げていて、楽しい発表となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自学自習

テスト返しがあり、直しが終わった人から自習としてワークシートに取り組みます。
自分の力で解き、答え合わせや間違えの直しも自分で行います。この【自学自習】の習慣が身に付けば、自分でどんどんと学習を進めていくこともできるようになります。
画像1 画像1

6年生 社会 日本とつながりの深い国々

ブラジルについて学習してします。
地球の裏側の国ではありますが、古くから日本との繋がりがあり、日本人が移民として移り住みました。そのため、今でも日系人が多く生活していることを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級活動 話し合い活動

学年末になり、クラスの仲間ともお別れになります。
最後にみんなで仲良く楽しく取り組める行事について考えていました。
司会グループを中心に、しっかりと話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語 漢字の組み立て

漢字には「へん」や「つくり」などの部首から成り立っていることを学習しています。
どの漢字はどのような構成になっているのかについて、ワークシートを使って学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会 森林とともに生きる

2つのクラスでそれぞれ同じ教科の学習をしていました。国土における森林の割合や林業についての説明をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飾り付けができました4

6年生を送る会・卒業式に向けて、体育館の入り口には、折り紙で作った箱が連なった飾りが付きました。
これは、ひばり学級の子供たちの作品です。
色とりどりの折り紙を使って、丁寧に仕上げてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会3

 最後に、6年生が1年生から5年生、ひばり学級の子どもたちの前を歩いて通りました。中庭を使う予定でしたが、雨天のため、体育館も使いました。子どもたちはとても良い表情をしていました。(6年生は少し照れくさそうでした。)

 いつもと違った形の「6年生を送る会」でしたが、大成功だったと言えると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会2

 6年生からも、合奏の出し物がありました。さすが6年生という内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会1

 6年生を送る会を行いました。今回は、事前にビデオ撮影をしたものを放送で流しました。テレビ画面を通してではありますが、6年生に1年生から5年生、ひばり学級の感謝の気持ちが伝わったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飾り付けができました3

3年生は、様々な形に切った透明なプラスチック板にきれいな色セロハンを貼った飾りを下げました。
陽の光を受けると、キラキラと光ってきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

飾り付けができました2

?2年生は、これまでに学んだ版画の学習を活かして、紙版画で刷ったたくさんの魚たちを飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

飾り付けができました1

?1階廊下には『6年生を送る会・卒業式』へ向けての飾りができました。
1年生は、黄色いタンポポの花と綿毛で飛んでいくかわいい子供たちの紙工作です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

どんぐりの会

いじめ防止基本方針

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

教育長からのメッセージ

子ども見守りシート

災害等緊急発生時

朝の旗振り・みんなのパトロール

Web会議ツール利用開始について

学力向上の取組計画

学校概要沿革

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

なないろ教室

おおるり展