マナー講座

7月11日、2学年は、ハローワークの方を講師にお招きし、マナー講座を行いました。
積極的に質問をする姿も見られ、とても充実した時間になりました。
これからの生活などに活かしてください。

講師の先生、本日はありがとうございました。
画像1 画像1

生徒会朝礼

7月13日、生徒会朝礼を行いました。
各専門委員会からの挨拶と昨年度からできていなかった表彰を行いました。
これからの活躍も期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業を行いました。

7月11日、土曜授業を行いました。
しっかり休んで、また月曜日に元気な姿を見せてください!

あじさい剪定

7月11日、あじさい剪定を実施いたしました。
来年以降、きれいに咲くように校舎内外のあじさいの手入れをPTAで行いました。
参加してくださった方々、ありがとうございました!
画像1 画像1

漢字検定 検定会場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字検定  4級1名、3級24名、準2級7名、2級4名の生徒と先生です。会場設営の準備中も控室で最後の確認をしていました。コロナの影響で今回は3年生のみのチャレンジとなりました。全員の合格を祈ります。今回受験できなかった1、2年生の皆さん、次回のチャレンジに期待しています。学校運営協議会の皆様のご援助で運営されています。ありがとうございます。

期末考査前放課後学習教室 漢検事前学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
真剣な空気の中、学習が進められます。

土曜日も頑張っています

7月4日、土曜授業を行いました。
通常より少し長い1週間となりましたが、授業に集中して頑張っていました。
頑張った分、疲れがたまっていると思います。しっかりと休んで、また月曜日に元気に会いましょう。
画像1 画像1

紫陽花

今年も紫陽花が見事に咲いています。
毎年「みんなのあじさい祭」の参加者の中で人気の高い「かしわばあじさい」も白くきれいな花を咲かせていました。
今年度はみんなのあじさい祭を実施することができず残念ですが、せめて写真で楽しんでいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パン販売開始!

6月16日、「キング」さんのご協力で、昼食用のパンの販売が開始しました。
初日から多くの注文があり、生徒がおいしいパンを楽しむ様子が見られました。

6月17日から19日までの三日間はデリバリー給食はありませんが、パンの販売はあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始!

6月15日、給食が再開しました。
全員が前を向いて食べ、協力して感染予防に努めました。
画像1 画像1

着任式

6月8日、着任式を行いました。
新しく異動されてきた先生、事務職員、用務員の紹介がありました。

久しぶりに全学年の生徒が集まる場となりました。
画像1 画像1

安心・安全のために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒のみなさんが安心して授業を受けることができる、
安全な学校であるために、下校後に消毒を行い、細心の注意を払っています。

また、校舎には手洗い・うがいや換気を促す表示もあります。
生徒のみなさんの感染拡大防止の意識も高まっているように感じます。


明日も気温が高くなることが予想されます。
マスクを着用していることにより、さらに暑く感じることが
あるかと思います。こまめに水分補給をしましょう。

0603 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日から始まった少人数での授業。

久しぶりの登校ということと暑さからか、
疲れている様子も少なからず見られますが、
授業にしっかり取り組んでいます。

今週も残り2日。
体調にも気を配り、頑張りましょう。

体育、音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動する。 歌を歌う。が基本の教科ですが、細心の注意をはらって授業を実施しています。

久しぶりの授業

6月1日、1年生と2年生は久しぶりの授業でした。
久しぶりの授業に疲れていると思います。しっかり休んで、あしたに備えてください。
これから徐々に学校生活に慣れていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 分散登校

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日 3年生の分散登校を行いました。
 3年生になってはじめての学校での学習活動でしたが、密にならない距離を保ちながら集中して取り組むことができました。友達と久しぶりに学校で会えて、嬉しそうにする皆さんを見ることができてよかったです。生活のリズムを整え、学校再開にむけて頑張っていきましょう。

5月14日 個別時差登校

5月14日、個別・分散登校を行いました。
今後の予定や課題を配布し説明しました。配られたプリントやホームページの動画を見て、今後の予定や課題を確認してください。

また元気な姿の皆さんに会えることを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 個別時差登校

5月7日は個別時差登校を行いました。
ホームページ等での連絡でしたが、時間を守って登校し、感染対策にも協力する姿が見られとても良かったです。
配られたものやホームページ等を確認し、引き続き家庭での学習に取り組んでください。

コロナウイルスとの長い闘いになっていますが、引き続き頑張りましょう。
少しでも早く全員で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第27回入学式

4月7日、第27回入学式を行いました。

感染予防のため、様々な対応をした上での入学式でした。1年生は緊張が見られつつも、とても立派な姿で式に参加していました。
これからみなさんと一緒に学校で過ごせることを楽しみに待っています。各自、体調管理をしっかり行ってください。

画像1 画像1

始業式

4月6日、始業式が行われました。
全体を体育館に集める形での始業式は見合わせ、校長先生からのお話が放送でありました。

生徒の皆さん、登校時の手指消毒など、コロナウイルス感染予防への協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営計画

その他

授業改善プラン

校歌

学校での対応について

生徒の皆さんへ

教育委員会より

動画配信について

学校説明会

Youtube動画

Teams資料

ミライシード

PTA資料