めぶき学級 生活単元学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 水を使った学習を行いました。子供たちは家庭からペットボトルやマヨネーズ、洗剤の容器を持ってきて、中に入れた水を飛ばして遊びました。地面に絵をかいたり、的を倒したりし、容器の大きさの違いによって、水の出る量や時間の長さが違うことに気付きました。意欲的に学習に取り組む様子が見られました。

マイ元気タイム

「八王子市いのちの大切さを共に考える日」の取り組みとして募集した「マイ元気タイム」を全校朝会で紹介いたしました。
その様子の動画をアップいたしました。

よろしければご覧ください。

動画はこのページの下にあります「学校からのメッセージ」からご覧いただけます。
(以前お知らせした、IDとパスワードが必要です)

【お知らせ】令和3年度就学児(来年度入学)の保護者の皆様へ

臨時休業の影響により、6月19日(金)20日(土)に予定されていた「学校公開・学校説明会」は中止させていただきました。

「学校説明会」の資料をホームページ「学校概要」の項にアップいたしましたので、ご参考にしていただきますよう、お願い申し上げます。

動画版もアップしております。以下のリンクからご覧いただけます。


【お知らせ】新たな動画配信サービスへの移行について

これまで八王子市教育委員会が行っていた動画配信サービスの利用期間が終了したため、今後、学校からの発信する動画はYouTubeより配信いたします。

タイトルをクリックしますと、IDとパスワードが求められます。

先日お知らせしたIDとパスワードを入力すると、PDFファイルが開きますので、その文書内にあるリンクをもう一度クリックしてください。

「子どものおうえんページ窓口」にテストを兼ねた動画をアップしておりますので、ご確認ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

授業改善推進プラン

3年生配布文書

5年生配布文書

散田小だより

校長より

学校運営

校内研究

学校からのメッセージ