11月7日 147周年 由井第一小学校 運動会 準備

画像1 画像1
いよいよ待ちに待った運動会が開催されます。たくさんの由井一応援団の皆様もかけつけてくださいました。2020 コロナに負けない元気よさで 全力で楽しむ 運動会になりますように。

運動会 受付

画像1 画像1
明日11月7日(土)は運動会です。受付は写真のようになっています。氏名票と検温カード(各部ごと必要です)がある方はクラスの受付から、ない方はない方専用の受付からお願いします。
受付を通過しましたらそのまま本部の横や奥へお進みください。南門側(北野駅側)の参観スペースは鉄棒などの器具の後ろになります。

例年と異なり、自動車だけでなく自転車置き場もありません。また北門(日本水産側)西門(アルプス側)から入ることはできません。入り口は南門(北野駅側)、出口は東門(打越中側)となります。各部入れ替え制ですので、お子さんの出る部が続く場合も一度外に出て再度受付から入場いただくようお願いいたします。

今年は保護者の席取り、シートやテントの設置はありません。早く来すぎることの無いようお願いいたします。

予定時刻
第1部 3年生・4年生  8:45〜 9:40  受付開始 8:30
第2部 2年生・5年生  9:55〜10:50  受付開始 9:30頃
第3部 1年生・6年生 11:05〜12:00  受付開始10:45頃

プログラム
運動会プログラム

氏名票・検温・お願い
運動会のお願い〜氏名票・検温カード・諸注意〜

お知らせその1
運動会のお知らせ1

11月6日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・かみかみごはん
   ・いかのねぎ塩焼き
   ・けんちん汁
   ・大豆とごぼうのかりんと揚げ

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな
   ・だいこん

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 学校の様子 就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は午後より就学時健康診断でした。来年度入学する予定の由井一っ子たちにお会いできて、教職員一同うれしく思いました。

10月26日 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日6年生は無事に日光から帰校しました。今日は6年生はお休みです。放送全校朝会では、6年生が日光で仲間と共に喜びも不安も分かち合い、がんばっていたお話をしました。6年生のがんばりの原動力になった一つに、由井一っ子たちみんなが6年生にエールを送っていたからだとも話しました。

写真は出発の日と帰校時の校舎の様子です。

6年生日光林間学校24

画像1 画像1
画像2 画像2
帰ってまいりました。ありがとうございます。
時間が早くなったのにもかかわらずたくさんのお迎え感謝いたします。

6年生日光林間学校23

画像1 画像1
6年生を乗せたバス、現在高速道路、あきる野インターを降り、渋滞なく学校に向かっております。
14:40ごろには到着してしまう感じで進んでおります。よろしくお願いいたします。

6年生日光林間学校22

画像1 画像1
13:45に高坂SAを出発しました。16号線で渋滞が無ければ14:45から15:00ごろに到着が見込まれます。予定よりかなり早い到着となります。ついてすぐ解散式を行い、下校となりますので、お迎えを予定されている場合は早めに迎えに来ていただけますようよろしくお願いいたします。

6年生日光林間学校21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
草木ドライブインで食事とお土産購入。渋滞を考慮して早めに出発します。
お土産購入が早く終わった子は待っている時間にまさかの大道芸パフォーマンス!(写真の掲載許可を得ています)

6年生日光林間学校20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
草木湖の隣、富弘美術館に到着しました。写真を撮って見学です。

6年生日光林間学校19

画像1 画像1
画像2 画像2
小雪が舞う中閉校式。ホテルの皆様に感謝をして出発です。

6年生日光林間学校18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発前最終チェック!

6年生日光林間学校17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は湯の湖まで歩き、きれいな景色を見ることができました。

6年生日光林間学校16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力しながら片付けて、時間通りに集合。朝からすばらしい姿!

6年生日光林間学校15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ最終日。あさから子どもたちはエンジン全開。
声かけながらあと片付けや検温チェック。

6年生日光林間学校14

画像1 画像1
美化係の打ち合わせです。明日の朝、きれいに旅立てるよう、確認をしました。

6年生日光林間学校13

画像1 画像1
画像2 画像2
外がとても寒く、ナイトハイクは雨バージョン予定のナイト俳句となりました。

6年生日光林間学校12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産購入です。人数ごと時間を分けてお店に入っています。

6年生日光林間学校11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
源泉に着きました。ここでは実験もしました。

6年生日光林間学校10

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食はカレーライス。おいしいカレーにお代わりの長い列ができました。カレーのあとは牧場特製のアイスクリームです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31