校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部4年 楽器運び その2

いろんな方に手伝っていただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 楽器運び その1

「2分の1成人式」のために、体育館から地域連携室に楽器を運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 国語

「おにたのぼうし」を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1、2年合同体育 その2

とても豊富な運動量です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1、2年合同体育 その1

「ボールけりゲーム」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 社会

「世界の環境を守るための取組」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 算数

「変わり方」の学習。2つの量の関係を、○や△を使って式に表したり表に整理したりして調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 保健

「よりよく育つための生活」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 音楽

体育館での合奏『パフ』の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

漢字の学習からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語

1学年の漢字復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 理科

新しく入った一人一台用端末(ChromeBook)にログインして、新しい使い方を学習しています。「てこのはたらき」について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 社会

八丈島の良さを伝えるパンフレットが出来上がりつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 書写 その2

とても上手です。すごいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 学級活動

「6年生を送る会」の練習をしています。
画像1 画像1

小学部6年 算数

6年のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 音楽

体育館にて練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 企画に向けて

明日の「2分の1成人式」に向けて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 書写

「つり」の練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

「こんなことができるようになったよ」できるようになったことを思い出して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

1年生

2年生

3年生

学校要覧

スクールカウンセラーだより(小)、相談室だより(中)

部活動実施方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

動画