校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

【小学部】 6年生を送る会 その9

6年生が「5年生のアーチ」に囲まれて退場します。
画像1 画像1

【小学部】 6年生を送る会 その8

6年生と一緒に〇×クイズです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【小学部】 6年生を送る会 その7

6年生からお礼の出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】 6年生を送る会 その6

5年生の出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】 6年生を送る会 その5

4ね年生の出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】 6年生を送る会 その4

1年生の出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】 6年生を送る会 その3

3年生の出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】 6年生を送る会 その2

各学年の出し物です。2年生からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】 6年生を送る会 その1

6年生の卒業をお祝いし、これまでお世話になったことに感謝する会です。さあ6年生の入場で開始です。校長先生から「今年は『6年生を送る会』が全員がそろう最後の会となります」とのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(木)の給食

今日の献立:揚げパン、白菜のクリーム煮、わかめサラダ、リンゴジュース
画像1 画像1

中学部1年 道徳

公共の精神(資料「ユニバーサルデザイン」を創ろう」)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 クロームブックを使おう その2

アプリを使って、お絵かきしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 理科

「ものと重さ」学習のまとめをしています。
画像1 画像1

中学部2年 社会

調べ学習をしています。世界の人口問題、災害対策等・・
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学

立体の表面積や体積を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 保健

「飲酒の害と健康」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年

「その遊び、大丈夫?」個人情報を守る学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 算数

「もうすぐ5年生」これまで学習したことを復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

「こんなことができるようになったよ」自分が書いたメモをもとに、文章の組み立てを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 クロームブックを使おう

クロームブックの扱い方やログインの仕方を学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

1年生

2年生

3年生

学校要覧

スクールカウンセラーだより(小)、相談室だより(中)

部活動実施方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

動画