山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

〜7月21日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・赤魚の薬味焼き
・五目煮豆
・はっちくんのみそ汁
・牛乳
「今日は、はっちくんみそ汁です。はっちくんとは、八王子の食育マスコットの名前です。八王子産の野菜をたっぷり使ったはっちくんみそ汁です。魚は赤魚を使い、にんにく生姜、こねぎで下味をして、オーブンで焼きました。」

〜7月20日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ガンボ
・バッファローウィング
・コールスローサラダ
・牛乳
「今日は世界ともだち献立です。ガンボとは、聞き慣れない言葉ですがオクラのことをガンボといいます。トロミをつけた具をお米にかけて食べるアメリカの伝統料理です。バッファローは水牛のことではなく、ニューヨーク州にある町の名前で、その町で生まれた料理だからバッファローウイングの名がつきました。」

〜7月17日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・チリビーンズサンド
・パンプキンシチュー
・アーモンド黒糖
・牛乳
「カボチャは今が旬の夏野菜です。日本のカボチャは水分が多く、甘みが少ないのでよく煮物などでつかわれます。今日は、シチューにたくさんカボチャを入れました。」

〜7月16日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ししじゅうし
・ゴーヤーチャンプル
・もずくスープ
・すいか

〜7月15日(水)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・カラフルピラフ
・白身魚のハーブ焼き
・スティックサラダ
・ABCスープ
・牛乳

〜7月14日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・むぎごはん
・ししゃもの唐揚げ
・じゃがいものそぼろ煮
・キャベツのしょうが風味
・牛乳
「今日はししゃもの唐揚げです。ししゃもは頭から丸ごと食べることができるので、カルシウムを多くとることができます。カルシウムは骨や歯を作るほかに、イライラを防いでくれます。」

〜安全な給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
【確認しています】
「食器に汚れや異物が付いていないか、お皿やカップを一つ一つ確認をしています。子供たちに安全な給食を提供するために頑張っています。」

〜7月13日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・夏野菜のカレーライス
・ごまドレッシングのボイルサラダ
・ふかしとうもろこし
・牛乳
「今日は、夏野菜のカレーライスです。夏野菜には、トマト・きゅうり・なす・ピーマン・かぼちゃ・とうもろこしなどがあります。夏野菜には体に必要なビタミンやミネラルが豊富なので、食べることで水分やミネラルを補給しましょう。夏野菜をたくさん食べて元気に過ごしましょう。」

八王子産のとうもろこし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【とうもろこし】
「今日は、八王子市の小比企町と川口町で育った新鮮なとうもろこしを給食室のオーブンでふかして食べました。とても甘くておいしいとうもろこしでした。」

〜7月10日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ミルクパン
・ほきの香草パン粉焼き
・八王子ナポリタン
・野菜のスープ煮
・牛乳
「はちナポとは、八王子の新しいご当地グルメ、八王子ナポリタンのことです。安くておなかいっぱい食べてもらいたいという思いで生まれたメニューだそうです。給食でははちナポをパンにはさんで食べます。」

〜7月9日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・台湾風おこわ
・ビーフン炒め
・パイナップルケーキ
・ふんわり卵の中華スープ
・牛乳

「今日は台湾の料理を給食で作りました。ビーフン炒めは台湾の屋台でよく売られている料理です。ビーフンを細切りの肉や野菜と一緒に炒めたものです。ビーフンはお米から作られています。パイナップルケーキは給食室でパイナップルのジャムを作りクッキー生地で包んで焼きました。」

図工「ひみつのたまご」 2年 7月8日

2年生の図工では、「ひみつのたまご」の学習をしています。
クレパスでカラフルに模様を付けた、自分だけの「ひみつのたまご」。卵が割れて何が出てくるかな…?と、いろいろなイメージを膨らませています。
友達とお互いに作品を見せあったり、良いところを伝え合ったりと発想の違いを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜7月8日(水)の献立〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・鮭のレモン醤油
・ひじきの炒め煮
・カリカリじゃこサラダ
・冷凍ミカン
・牛乳

 「今日は五つの輪献立です。丈夫な骨を作るのにはカルシウムが必要です。カルシウムが不足すると、将来骨がスカスカになってしまいます。丈夫な骨でいられるように魚や牛乳、野菜をしっかり食べましょう。」

〜7月7日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ちらしずし
・ささのは揚げ
・七夕汁
・スタミナきゅうり
・牛乳

 「今日は七夕ですね。七夕は天の川の東と西に分かれて暮らしている織姫と彦星が、1年に1度だけ会える日です。今日は笹の葉をイメージして笹かまぼこに八王子産の桑の葉を練り込んだ衣で作った葉揚げと、星形のかまぼことそーめんで天の川に見立てた七夕汁を作りました。」

〜7月6日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・チャーハン
・中華みそスープ
・ごまめナッツ
・牛乳

 

〜7月3日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・みるくぱん
・ポテトグラタン
・はちみつドレッシングサラダ
・牛乳

「今日はとても貴重な八王子産のはちみつを使ってドレッシングを作りました。花の種類によって、味や色、香りが違います。少し甘めのサラダです。子供たちもよく食べてくれました。」

〜7月3日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ポテトグラタン】

「八王子産のじゃがいもをたっぷり使ったポテトグラタンです。一つ一つアルミカップに入れてオーブンで焼いていきます。焼き色がついたグラタンを綺麗に並べ教室へ運びます」

〜7月2日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・四川豆腐
・くずきりスープ
・枝豆
・牛乳

 「旬の野菜、枝豆です。枝豆が熟して茶色になると大豆になります。そんな枝豆は、野菜と豆の栄養を両方持っています。疲れをとったりお肌を綺麗にしたり、暑い夏にはぴったりです。子供たちもたくさん食べてくれて枝豆の完食でした。旬の野菜を食べて元気にすごしましょう。」

7月1日 6年 生活発表

 6年生の各学級の代表児童が、6月の生活目標「雨の日の遊び方をくふうしよう」を振り返っての発表を放送で行いました。廊下で各自練習をしてから、本番に臨んでいました。NO密!(ノー密)を合い言葉に、3密を避けて遊ぶ、一人遊びや読書など工夫して室内で静かに過ごすなど、どの学級の子供たちも休み時間を上手に過ごせたようです。
画像1 画像1

7月1日 全校朝会

 文月になりました。学校では通常授業が始まってまだ1か月も経過していませんが、暦は今年の後半に入りました。以前のような日常が一日でも早く戻ってくることを願います。
 今日は、全校朝会がありました。空模様が怪しかったので、放送による朝会を行いました。副校長から3つお話がありました。1つ目は、これからも新しい生活様式の「間をあける」、「換気をする」、「手洗いをしっかりする」を心がけて生活しましょうという話でした。2つ目は、夏休みまで今日を入れてあと21日。やるべきことをきちんとやりながら充実した日々を過ごしていきましょうという話でした。3つ目は、7月1日は、国民安全の日。交通事故、不審者、熱中症や感染症、けがなどに気を付け、落ち着いて行動することで自分の身を守っていきましょうという話でした。
 子供たちは、各教室で静かに話を聞いてました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営計画

親子で挑戦!給食レシピ

教育課程

いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

新型コロナウイルス感染症関係

臨時休業中の課題【1年生】

臨時休業中の課題【2年生】

臨時休業中の課題【3年生】

臨時休業中の課題【4年生】

臨時休業中の課題【5年生】

臨時休業中の課題【6年生】

図工の教材

音楽の教材

家庭への連絡【1年生】

家庭への連絡【4年生】

時程表

YouTubu運用ポリシー

習得目標値未満の学力向上の取組

オンライン学習コンテンツ