中学部3年 社会
民主主義とはどういう決め方でしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
一次関数の利用です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
文法学習。動詞はどれ?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 外国語
英会話ゲーム。トランプを楽しみながら「Do you have 〜card?」「Yes I Do」の声を聞くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 音楽2
合唱『せかいがひとつになるまで』しだいに声が出てきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 音楽1
合唱『せかいがひとつになるまで』グループ練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 社会
都道府県名を覚えています。県庁所在地も?
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
高尾山遠足の作文を清書しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(金)の給食
本日の献立:ごはん、さんまの筒煮、キャベツのしょうが風味、かきたま汁
![]() ![]() 小学部1年 国語
カタカナ『ノ』を学習しました。『ノ』のつく言葉を書き出しています。
![]() ![]() 小学部6年 算数
XとYのグラフを作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
音読をしています。順番に大きな声でゆっくりとテンポよく読んでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 道徳
道徳『花さき山』
お話を読み、心に残ったところを発表し合いました。 ![]() ![]() 小学部3年 国語
国語『わすれられないおくりもの』
![]() ![]() 小学部6年 午後の様子
5・6校時の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育 その2
「ハードル走」記録に挑戦!最後まで走りぬこう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育 その1
「ハードル走」記録に挑戦!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
「ショートショート」を書こう。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
館小まつりに向けて・・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科
「どきどき わくわく まちたんけん」探検して見つけたことを絵に描こう。
![]() ![]() ![]() ![]() |