小学部3年 社会科見学4
質問もたくさんできました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会科見学3
子供たちも熱心に説明を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会科見学2
最初の目的地「池田織物工場」です。とても丁寧に親切に教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会科見学1
八王子市内めぐりの日です。出発式を終えて「行ってきます!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 図画工作
「宇宙に咲く花」という題材でそれぞれが宇宙を想像しながら、思い思いに描いています。
![]() ![]() 小学部5年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 特別活動![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語![]() ![]() 中学部3年 国語
敬語の種類と使い方について学んでいます。
![]() ![]() 中学部1年数学
比例の計算に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日(金)の給食
今日の献立:にんじんごはん・こんにゃくみそおでん・豚汁・果物
![]() ![]() 中学部3年 外国語(英語)
現在分詞や関係代名詞を用いての修飾について学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 保険体育
男子は体育館で、バスケットボールの攻防を行っています。
女子は教室で、災害と安全について学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 理科
メスシリンダーで水を10ml正確に測りとり、その質量を上皿天秤で計測しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
集中して学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会
沖縄の歴史を調べています。
![]() ![]() 小学部4年 国語
漢字の学習
![]() ![]() 小学部3年 社会
明日の社会科見学の事前指導です。
![]() ![]() 小学部2年 算数
問題を解いています。できました!
![]() ![]() ![]() ![]() |