校内書初め展

本日26日(火)より校内書初め展が始まります。
29日(金)までの放課後15:30〜16:30の1時間、時間限定という形で保護者の方に公開いたします。教室前の廊下に展示してあります。検温、マスクの着用等感染症対策にご協力をいただき、ご鑑賞ください。なお、教室前には手指消毒用アルコールを用意しましたのでご利用ください。

令和3年1月26日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 菜飯
※ きびなごの唐揚げ
※ みそすいとん
※ 浅漬け
※ 牛乳

主な食材の産地

きびなご・・・・・・鹿児島
たまご・・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
にんにく・・・・・・青森
里芋・・・・・・・・山形
長ねぎ・・・・・・・群馬
人参・・・・・・・・千葉
白菜・・・・・・・・茨城
小松菜・・・・・・・八王子
大根・・・・・・・・八王子

学校給食週間、2日目は戦中、戦後に出されていた給食です。
当時は米が不足していたため、お米の代わりに小麦粉を団子に練った物をみそ汁に入れ食べていたそうです。

令和3年1月25日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ 手巻きのり
※ 鮭の塩焼き
※ 呉汁
※ 煮浸し
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・・千葉
じゃが芋・・・・・・北海道
長ねぎ・・・・・・・千葉
もやし・・・・・・・群馬
えのき・・・・・・・長野
小松菜・・・・・・・八王子
大根・・・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手

1月24日から1月30日は 全国学校給食週間 となっています。
給食には130年以上の歴史があり、今週1週間でその歴史をふりかえり当時、食べていた給食を再現していきます。
初日の今日は、明治22年に始めて出された献立になります

令和3年1月22日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 麦ごはん
※ 卵焼き
※ 豚汁
※ 花ごぼう
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

たまご・・・・・・・青森
玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・千葉
長ねぎ・・・・・・・茨城
ごぼう・・・・・・・青森
大根・・・・・・・・八王子
ほうれん草・・・・・八王子
ぽんかん・・・・・・愛媛

令和3年1月21日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ いかの香味焼き
※ じゃが芋のそぼろ煮
※ ほうれん草のごま和え
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・高知
にんにく・・・・・・青森
じゃが芋・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・千葉
もやし・・・・・・・群馬
鶏肉・・・・・・・・岩手
ほうれん草・・・・・八王子
長ねぎ・・・・・・・八王子

令和3年1月20日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ コーンピラフ
※ ウィンナーのケチャップ和え
※ 白菜のクリーム煮
※ りんごジュース

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・千葉
白菜・・・・・・・・茨城
ブロッコリー・・・・徳島
鶏肉・・・・・・・・岩手

令和3年1月19日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ 八宝菜
※ わかめとえのきのスープ
※ アーモンド黒糖
※ 牛乳

主な食材の産地

白菜・・・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・高知
長ねぎ・・・・・・・茨城
玉ねぎ・・・・・・・北海道
えのき・・・・・・・長野
豚肉・・・・・・・・埼玉
鶏肉・・・・・・・・岩手
人参・・・・・・・・八王子

令和3年1月18日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 胚芽パン
※ レバーケーゼ
※ ザワークラフト
※ アイントップッフ
※ 牛乳

主な食材の産地

にんにく・・・・・・青森
セロリ・・・・・・・愛知
じゃが芋・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・千葉
玉ねぎ・・・・・・・北海道
たまご・・・・・・・青森
キャベツ・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・埼玉

令和3年1月15日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ とりごぼうごはん
※ ちくわの磯辺揚げ
※ かぶのみそ汁
※ 五目煮豆
※ 牛乳

主な食材の産地

たまご・・・・・・・青森
ごぼう・・・・・・・青森
かぶ・・・・・・・・埼玉
しめじ・・・・・・・長野
長ねぎ・・・・・・・群馬
鶏肉・・・・・・・・岩手

令和3年1月14日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ チリコンカンライス
※ フレンチキャベツ
※ 八王子産米粉入り黒ごまケーキ
※ 牛乳

主な食材の産地

たまご・・・・・・・青森
人参・・・・・・・・千葉
玉ねぎ・・・・・・・北海道
セロリ・・・・・・・静岡
にんにく・・・・・・青森
キャベツ・・・・・・愛知
豚肉・・・・・・・・埼玉

令和3年1月12日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 北雪牛丼
※ けんちん汁
※ もやしの辛子和え
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・北海道
小ネギ・・・・・・・福岡
生姜・・・・・・・・熊本
じゃが芋・・・・・・北海道
長ねぎ・・・・・・・茨城
大根・・・・・・・・千葉
人参・・・・・・・・千葉
ごぼう・・・・・・・青森
もやし・・・・・・・群馬
小松菜・・・・・・・八王子
北雪牛・・・・・・・北海道(苫小牧)

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

本日より3学期の給食が始まりました。
新年最初の給食は八王子の姉妹都市、苫小牧市のブランド牛「北雪牛」を使った牛丼になります。
脂ののった肉質だったので下茹でをした後にコトコトと弱火でじっくり煮て、余分な脂をすくい取り、仕上げました。
とても美味しい牛丼で、皆、よく食べ残菜はほとんどありませんでした。
ウッシッシッシ ← (丑年だけに)

令和3年1月13日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ みそラーメン
※ ポテトのチーズ焼き
※ いりこのごまがらめ
※ 牛乳

主な食材の産地

長ねぎ・・・・・・・茨城
玉ねぎ・・・・・・・北海道
ニラ・・・・・・・・千葉
もやし・・・・・・・群馬
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
じゃが芋・・・・・・八王子
人参・・・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・埼玉

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/2 特時  保護者会34
3/4 保護者会 12
3/5 ALT

学校だより

給食だより

その他

経営計画

新規カテゴリ

PTA

登校届

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

さくら

子ども見守りシート