閉校式(さくら宿泊)![]() ![]() 閉校式が終わり、わくわくビレッジに出発です。 朝食(さくら宿泊)![]() ![]() しっかり食べて、今日も1日元気に活動します。 朝会(さくら宿泊)![]() ![]() 昨日はぐっすり眠れたようで、全員元気です。 ラジオ体操もしっかりできました。 1日目無事終了(さくら宿泊)![]() ![]() みんなで協力して、布団も上手に敷けました。 全員元気に1日目を終えます。 花火(さくら宿泊)![]() ![]() 。たくさん花火ができたので、満足そうでした。 夕食(さくら宿泊)![]() ![]() 自由時間は、部屋でトランプやカルタをして遊んでいた子供たちも、時間前にしっかり行動できています。 ご飯をたくさんおかわりしている子もいました。 おおるりの家(さくら宿泊)![]() ![]() 予定より早く到着したので、少しゆっくり過ごせそうです。 子供たちは、食事や花火を楽しみにしています。 かばバス(さくら宿泊)![]() ![]() 陸から山中湖に入るときには、大歓声があがりました。 曇り空で、残念ながら富士山を見ることができませんでしたが、少し紅葉が始まった景色はきれいでした。 きょうの給食10月15日(木)![]() ![]() グリーンサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 お昼ご飯(さくら宿泊)![]() ![]() お弁当の準備、ありがとうございました。 森の中の水族館(さくら宿泊)![]() ![]() きょうの給食10月14日(水)![]() ![]() しせんどうふ もずくと卵のスープ てづくり魚ナッツ 牛乳 きょうの給食10月13日(火)![]() ![]() だいこんじる こまつなとあぶらあげの煮浸し 牛乳 さくら校外宿泊学習![]() ![]() 全員揃って、元気に出発しました。 天気が心配ですが、安全第一で行ってきます。 カレンダー作り始動!![]() ![]() 今年は版画で様々な植物を描きます。 今日は4〜6年生が版画の型を切り取る作業を行いました。 来年度のカレンダーがどのような仕上がりになるか楽しみです。 読み聞かせボランティア![]() ![]() 最後の体育発表会に向けて![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症により様々な活動が制限されている中で、徐々にですが、子供たちは最高学年としての力を身につけています。 その力を最後の体育発表会で出し切れるよう、より集中しながら練習に励んでいます。 今日は拍に合わせながら、肩倒立とブリッジを行いました。 10月12日(月)![]() ![]() 照り焼きサンド 野菜と豆のカレースープ煮 コーンポテト くだもの(洋梨) 牛乳 10月8日(木)![]() ![]() かてめし 桑都焼き 絹のお吸い物 梅おかかキャベツ 牛乳 きょうの給食10月7日(水)![]() ![]() 秋月ごはん いしがきあげ 八王汁 あさづけ 牛乳 |