中学部1年 美術
「夢の缶詰」づくりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 音楽
合奏『威風堂々』後半部分の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
町の行事について発表しよう。グループで発表したい行事を決めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
音読練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科
お手玉、コマ回しのレベルアップに励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(月)の給食
本日の献立:塩ごはん、手巻きのり、鮭の塩焼き、呉汁、小松菜とじゃこいため、みかん
![]() ![]() 小学部4年 図工 その2
展覧会に向けて、作品を仕上げています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工 その1
展覧会に向けて、作品の仕上げです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
漢字の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 音楽
合奏『365日の紙飛行機』の練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育
ボール運動を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学 その2
座標平面の2点間の距離を求めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学 その1
三角形の3辺の長さから面積を求めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
「扇の的」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その2
英文の意味を確認しながら進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その1
英語の発音の流れを確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 鎌倉学習
鎌倉学習のしおりを開きながら確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
「伊能忠敬」の人物像について意見交換をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
「提案文を書こう」提案文の構成を考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
分数の計算の仕方を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |