小学部5年 図工
名札書き、作品表示に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
本日は「八王子市の学力調査の日」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
『アレクサンダとぜんまいねずみ』を読み、語句の意味を確認しながら読んでいます。時には、動作化して・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
「ことばで つたえよう」言葉のしりとり遊びを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
「言葉の力」(言葉っていったい何だろう?いろいろな例をあげながら考えています)
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学 その2
いろいろな形の面積を求めます。小学部の先生方も応援してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学 その1
おうぎ形の学習から面積を求める学習へ・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 音楽
合奏『365日の紙飛行機』の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
図を使って考える学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工 その2
名札書きや作品表示もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工 その1
作品の仕上げをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
音楽づくり(ミニ木琴・グロッケンを使って・・)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年合同体育 その2
頭の上からボールを投げる練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年合同体育 その1
ボール運動(ボールの投げ方を教えてもらいました)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(月)の給食
本日の献立:ごはん、ぶり大根、こんにゃくとウドのきんぴら、味噌根菜汁
![]() ![]() 中学部3年 数学 その2
資料の活用 平均値、中央値の求め方を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学 その1
資料の活用 代表値を求めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
本日は「復習確認テスト」の日です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その2
英作文の学習です。この空白に入る英文は何かな?
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その1
2分間の英会話を体験していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |