10月16日の給食
16日の給食はビビンバ、コーンスープ、茎わかめのしょうが炒め、果物(みかん)、牛乳です。今日のテーマは「世界食料デー」です。「世界食料デー」とは何の日でしょう?
毎年10月16日に世界の1人1人が協力し合い、「すべての人に食料を」を目指して、世界中で『食料問題』について考える日です。
さて、給食室では毎日食べ残しの量をはかっています。9月の食べ残しの一日の平均はごはん・パンのような主食は4キログラム、おかずは7キログラム、牛乳は5キログラムでした。9月に捨てた合計の量は320キログラムでした。まさに「もったいない」ですね。
私たちにできることは無理をせず、自分自身でできる「もったいない」を考え、行動していくことだと思います。八王子市出身フラチナリズムが作詞、作曲してくださった八王子市食育ソング「いただきます」を今日は1曲全部聴いていただいてからのお昼の放送でした。
「食」を大切に「自然」や「大地の恵み」に感謝するメッセージが込められています。
【給食】 2020-10-16 17:39 up!
辛くないチリコンカンライス 2
こちらもアツアツの炊き立てごはんです。一釜約80人分です。アツアツチリコンカンをのせていただきます。給食のチリコンカンライスはチリパウダーを使用していますが、児童のみなさんがおいしく食べることができるように辛さは極力抑えて作っています。
【給食】 2020-10-15 17:54 up!
辛くないチリコンカンライス 1
チリコンカンライスにはたくさんの金時豆が使われています。使用する当日に乾燥豆から茹でて柔らかくします。アツアツのチリミートに入れます。
【給食】 2020-10-15 17:50 up!
10月15日の給食
15日の給食はチリコンカンライス、グリーンサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳です。もったいない大作戦四日目は毎日安全でおいしい給食を作ってくださっている調理員さんから応援メッセージをいただきました。
「給食室では栄養士の佐藤先生と協力して、安心・安全でおいしく、残すのが『もったいない』と思ってもらえる給食を作れるようにがんばっています。ですので、みなさんも残さずに食べてもらえるとうれしいです。がんばってください!!」
調理員さんは朝早くから美味しい給食を作るために、夏はサウナのように暑く、冬は冷蔵庫の中のように寒い給食室で野菜をきれいに洗浄し、食べやすいように切りそろえ、大量の米をといで炊き、食材を炒めたり、蒸したり、焼いたり、揚げたりと調理します。給食の作り終わる時間を計算して行動してくださっています。無理はせず、自分自身でできる自分なりの「もったいない大作戦」を頑張っていきましょう!
明日は「世界食料デー」についてお話します。
【給食】 2020-10-15 17:47 up!
栄養たっぷり!!
14日の給食は豆腐、野菜、豚肉たっぷりの四川豆腐。ごはんが進みます。さかなナッツは手作りです。小魚をおいしく食べることができる献立です。
【給食】 2020-10-15 17:26 up!
10月14日の給食
14日の給食はごはん、四川豆腐、もずくスープ、手作りさかなナッツ、牛乳です。もったいない大作戦三日目は第四小学校井上校長先生より応援メッセージをいただきました。
「ケニア人女性、ワンガリ・マータイさんが来日の際に感銘を受けたのが「もったいない」という日本語でした。マータイさんはこの美しい日本語を世界共通語「MOTTAINAI(もったいない)」として広めることを提唱しました。そして、ノーベル平和賞を受賞しました。さて、給食で使う食材は、農家の人や漁師の人が一生懸命に世話をして育てたり、とったりしています。だから、みんなが美味しい給食を食べられるんです。また、日本は食料を世界中の国から買っています。世界の人々に助けてもらって私たちの食事ができるのです。
にもかかわらず、たくさんの給食の食べ残しやお家で食べるもの、お店で売れ残った食べ物を捨てています。世界には食べられずに困っている人や死んでしまう人もいます。年間1500万人が餓死しているんです。2秒に1人亡くなっています。食べ残しは年間分をごはんに換算すると2億1000万杯分になるそうです。皆さんの子供たちもそのずーっと先の子供たちも食べていけるように、私たちにできることはなんでしょうか?
「もったいない」は日本が生んだ世界共通語ということを思い出して、今日の給食をいただきましょう」
この日の給食の残りはとても少なかったです。児童のみなさん1人1人が自分でできる「もったいない」を実践してくれているのだと思います。この一週間に限らず、「もったいない」をいつでも頭の隅に置いていただけると幸いです。
【給食】 2020-10-15 17:23 up!
1・2年生なりの「もったいない」
13日は爽やかな秋晴れとなりました。1・2年生は多摩動物公園へバスで遠足に行きました。午前中動物園で楽しく過ごし、お昼は学校に戻って校庭でお弁当を食べます。多摩動物公園でお昼が食べられなかったのはとても残念ですが、校庭の芝生の上で食べるお弁当は格別においしかったのではないでしょうか?学校の給食では「もったいない大作戦」が行われていますが、1・2年生も保護者の方が作ってくださった美味しいお弁当を残さず食べて、作戦を成功させてくれていたと思います。
【給食】 2020-10-15 14:28 up!
照り焼きチキン 2
焼きあがった鶏肉をバット(入れ物)に配缶し、照り焼きソースをかけて出来上がりです!!横にスライスが入ったパンにはさんで食べます。
【給食】 2020-10-15 14:16 up!
照り焼きチキン 1
鶏肉に根しょうが、酒、しょうゆ、みりんで下味をつけておきます、お肉に下味がなじんだら、鉄板に並べてオーブンでこんがり焼きます。同時に手作りの照り焼きソースを作っておきます。
【給食】 2020-10-15 14:06 up!
10月13日の給食
13日の給食は照り焼きサンド、野菜と豆のカレースープ煮、コーンポテト、果物(みかん)、牛乳です。もったいない大作戦二日目のテーマは「残さず食べるために心がけること」です。そのためには4つのポイントがあります。1つ目、食べる時間を減らさないために素早く給食の準備をしましょう2つ目、各階に置いてあるサンプルケースをよく見て、自分の食べる量を確認しましょう。3つ目、苦手な食べ物にも挑戦しましょう。4つ目、ごちそうさまの前に「もう一口食べましょう」です。決して無理はしなくていいのですが、「口にはこぶのが面倒だから」「もう時間だし・・・」「あんまり好きじゃないし・・・」という理由で食べないのは「もったいない」です。1人の一口は全体では大量になります。体と相談して頑張ってみましょう。
【給食】 2020-10-14 17:00 up!
10月12日の給食
12日の給食はさんまのひつまぶし風ごはん、けんちん汁、野菜のごまおかか、果物(みかん)、牛乳です。今日から一週間、「スクールアクション『もったいない』大作戦〜東京3Rプロジェクト〜」が始まります。東京都が掲げているオリンピック・パラリンピック教育の4つのテーマのうちの1つ「環境」に関連して八王子市として行う取り組みです。
八王子市学校給食では国で定められている「10月食品ロス削減月間」、国連で定められている「世界食料デー」に合わせて今週一週間を「もったいない大作戦ウィーク」と定めました。給食を通して食べ物への感謝の気持ち、食べ方、食べ残しなどを見直すことで好き嫌いせず、残さず食べるようにしていきましょうという取り組みです。国では10月を「食品ロス削減月間」と定めています。食品ロスとはまだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことで1年間で612トン。1人当たり1年で48キログラム。私たち一人一人がお茶碗1杯を毎日捨てていることと同じということです。
各クラスで目標を立てていただきました。決して無理せず自分なりのもったいないを考えて目標に向かって頑張ってほしいと思います。ただし目標を達成しようとするあまり、残さざるをえない子を決して責めないというお話もしました。給食室の目標ですが、「第四小学校のみなさんに残さず食べてもらえるようなおいしい給食を一生懸命作る」としました。給食室も頑張ります!!
【給食】 2020-10-13 10:59 up!
グループで行動
1年生と2年生がグループを作って、見学に出発します。
2年生がリードして仲良く、沢山の動物を見て来て欲しいです。
井上正彦
【校長室】 2020-10-13 10:36 up!
グループ行動で見学
子供たちは、グループでキリンやアフリカゾウ、チンパンジー、フラミンゴなどを見ています。
色んな動物の様子をしっかり見て来れるかな?
井上正彦
【校長室】 2020-10-13 10:21 up!
動物園入園
いよいよ、入園です。どんな動物に会えるか楽しみです。
坂道を歩いています。マスクには厳しいです。
井上正彦
【校長室】 2020-10-13 09:47 up!
1.2年生 遠足
多動物公園に早く着きました。順番街で入園を待っています。
普段なら、像の前で集合写真を撮りますが、コロナ禍のためできません。
子供たちも早く入園したくて、うずうずしています。
井上正彦
【校長室】 2020-10-13 09:38 up!
食育かるた
今月はサ行です。一階北校舎、東昇降口付近の渡り廊下を通る時にぜひご覧ください。
【給食】 2020-10-12 19:25 up!
さんまのひつまぶし風ごはん 3
さっくりと混ぜたら出来上がり!!油で揚げているので、骨もほとんど気になりません。うなぎもおいしいと思いますが、旬のさんまにかえて、ぜひご家庭でもいかがでしょうか?
【給食】 2020-10-12 19:22 up!
さんまのひつまぶし風ごはん 2
残り半分のたれはカラッと揚がったさんまにまぶします。さんまをできる限り崩さないように少量ずつ混ぜます。
【給食】 2020-10-12 19:18 up!
さんまのひつまぶし風ごはん 1
秋においしい「さんま」をたっぷり使って「さんまのひつまぶし風ごはん」を作りました。短冊のさんまにねしょうが、酒、しょうゆで下味をつけ、でんぷんをまぶして油でカラッと揚げます。炊き立てごはんに給食室特製のたれを半分入れて混ぜます。
【給食】 2020-10-12 19:15 up!
鰆の味噌焼き
にんじんごはんとともに鰆の味噌焼きを食べました。脂がのって、柔らかくとても食べやすい鰆でした。
【給食】 2020-10-12 18:46 up!