上柚木小の日々

7月9日(木) 1ねんせいの みなさんへ

みなさん、こんにちは。
きょうも むしあつかったですね。

たいいくの とき つよいあめが ふって おどろきました。

きょうの5じかんめは、 がっこうたんけんで
ぷうるの たんけんに いきました。

ことしはざんねんながら ぷうるの がくしゅうは ありません。

かみゆぎしょうがっこうは、 1,2ねんせいようの ぷうると、
3ねんせいいじょうの ぷうるがあります。
1,2ねんせいのぷうるは、 さかなの えがかいていて
かわいい ぷうるでした。

3ねんせいいじょうの ぷうるは、とても おおきくで
みんな おどろいて いました。

らいねんは、 がっこうで みずあそびが できるといいですね。
画像1 画像1

7月9日(金) おおるり児童のみなさんへ

画像1 画像1
 こんしゅうは、ルールについてがくしゅうしています。ていがくねんは、ルールのあるばしょやものについてかんがえるところからはじめました。こうがくねんは、ルールのあるいみや、それをまもることのよさをべんきょうしました。

 みなさんのおうちにもルールはありますか。しゅくだいのルール、あそびのルール、かたづけのルール。いくつかおもいあたりますね。おうちでのルールをまもって、まいにちきもちよくすごせるといいですね。

☆きのうのクイズのこたえ☆ (ア)56.7ど

7月9日(木) 2年生のみなさんへ

今日は、くもり空の中、町たんけんに行ってきました。
ばしょは、かみゆぎ公園です。テニスコート、やきゅうじょう、りくじょうきょうぎじょう、しばふひろば、公園のひろさにびっくり!いい町たんけんでした。

本日、個人面談の用紙を配りました。また、明日は、集金日です。よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(木) 3年生のみなさんへ

 社会の「わたしたちのまちたんけん」の学習では、地図がかんせいしはじめましたね。動画や知っていることをもとに作った地図にふせんをはって見やすい地図になりましたね。お気に入りの場所やおすすめの場所、行ってみたい場所などがしょうかいしてあって、見ていると楽しいですね。みなさんも、友だちの地図のいいところをさがしてみてくださいね。
画像1 画像1

7月9日(木) 5年生の皆さんへ

国語では、「「町じまん」をすいせんしよう」という単元をやっています。
皆さんには、「八王子じまん」「南大沢じまん」「上柚木じまん」「上柚木小じまん」のうちどれかを選んでもらいました。
「高尾山」「八王子ラーメン」「上柚木公園」「みやこ祭」「アウトレット」「桜フェスタ」「南大沢の駅前」「上柚木小の校庭」などなどいい所がたくさん出てきました。さすが、皆さんが住んでいる所ですね。
今書いている原稿は、ポスターにつなげる予定です。すてきなポスターができるといいですね。

7月9日(木) 4年生のみなさんへ

画像1 画像1
今日は、委員会発表集会を動画で行いました。来年度、委員会に入る4年生はどんな委員会があるか考えながら、真剣に聞いていました。

7月9日(木) 6年生の皆さんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はものすごい雨が降りましたね。
でも、そんな雨も途中から止んだので、理科の「ものが燃えるしくみ」の実験をしました。
穴が開いていない空き缶と穴が開いている空き缶の中でものを燃やすとどんな違いがあるか実際に燃やしてみました。
その後はなぜ違いが起きるのか意見を出し合って考えを深めました。

7月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆
・ドライカレー
・豆サラダ
・りんご缶
・牛乳

 今日の豆サラダは、大豆と青大豆を混ぜて作りました。豆は苦手な子が多いですが、栄養豊富な食材なので積極的に食べてほしいです。

7月8日(水) 1ねんせいの みなさんへ

 みなさん こんにちは。
 きょうは、かぜが とても つよかったですね。でも、1ねんせいの たいいくの じかんは、かぜも やんで、そとで とびあそびが できて、よかったですね。

 5じかんめは、さんすうきょうしつに たんけんに でかけました。おおきな ぶんどきを みて、「まるいじょうぎだ。」と おどろいて いましたね。うらかわせんせいが、おおきな こんぱすを つかって、きれいな まるを かいてみせて くださいました。みなさんも はやく、ぶんどきや こんぱすを つかって、べんきょうしてみたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月8日(水) おおるりのみなさんへ

画像1 画像1
みなさんは、ちょうせんしていること・チャレンジしていることってありますか?
きょうのおおるりのこべつ学習では、「チャレンジタイム」でけん玉にちょうせんする子がいました。
けんていひょうで、わざをかくにんしながら むずかしいわざにもあきらめずになんどもなんどもいどんでいました。

「うまくいかなくても、つぎはできる」
「あきらめずにやってみる」
「やったー、できた」
「うまくできた かんかくをつかんだ」

がんばる中でこんな気もちがみられました。

うまく わざがきまったときは大きなはくしゅ!
がんばるすがたにかんどうしました。



とくいなことがあったら もっととくいに
にがてなことがあったら すこしでもちょうせん

がんばるみなさんをこれからもおうえんします!!


★きのうのクイズのこたえ★
(3)天の川

☆きょうのクイズ☆
世界最高気温(せかいさいこうきおん)は何度(なんど)でしょう?
1913年7月10日にアメリカのデスバレーというところでけいそくされたのが、第1位(だいいちい)の記録(きろく)としてのこっています。

(1)45.5ど (2)53.2ど (3)56.7ど

さて、どれでしょうか?!

みなさんも、


7月8日(水) 4年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2組の番です。社会の時間に校舎内の水道の数を数えました。次回は校舎内全部の数をまとめていきます。

7月8日(水) 3年生のみなさんへ

 6日から「命を考える週間」がはじまりましたね。かくクラスで、代表いいんさんが作ってくれた「いじめ0子」のスローガンを一生けん命に考えました。すてきな言葉がたくさん出てきてうれしく思いました。スローガン通り、いじめをゆるさないやさしい心を大切にしましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月8日(水) 5年生のみなさんへ

今日はメダカの卵を観察しました。
顕微鏡を使って卵の中までじっくりと観察することができました。
もうすぐ稚魚が出てきそうな卵や、動いている卵もありましたね。
卵からどんな姿から出てくるか楽しみですね!!
画像1 画像1 画像2 画像2

7月8日(水) 今日の上柚木小学校「委員会活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 7日(火)6校時に委員会活動がありました。運動委員会の5,6年生が体育館内の倉庫の整理整頓やボールの空気入れ等を行っています。

 みんなの見えないところでがんばって活動しているそれぞれの委員会の皆さん、いつもありがとう!!みんながこの学校を支えているんですよ。これからもよろしくお願いします!

7月8日(水) 今日の上柚木小学校「1年生 国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「は、を、へ」の使い方を学びました。今、1年生は知らせたいことをかく学習をしています。正しく文章を書くためには、正しく「は、を、へ」などを使わなければなりません。今日の学習で、ほとんどの子供たちが正しく「は、を、へ」を用いて文章を書くことができました。先生の話をしっかりと聞いて課題に取り組む姿勢が大変立派でした。

7月8日(水) 今日の上柚木小学校「2年生 図工」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて学校でカッターを使っての制作になります。カッターを正しく使うことは意外と難しいことです。2年生は、時には先生に手伝ってもらいながら、取り組んでいました。

7月8日(水) 今日の上柚木小学校「いのちを考える週間 1年生 道徳」

画像1 画像1
 1年生では、「ハムスターの赤ちゃん」というお話を通して、命の尊さについて学びました。ハムスターに対する優しい気持ちが、たくさん発表されました。命って大事、命って大切に気付いていました。

7月8日(水) 今日の上柚木小学校「1年生 音楽」

画像1 画像1
 音楽は講師の先生に教えていただいています。いつもでしたら、元気よく「校歌」を歌いましょう!ですが、今年度については、リズム遊びやリトミック的なものを中心に授業を行っています。今日は、鍵盤ハーモニカが使えないため、印刷した鍵盤を使用して運指のおさらいをしました。子供たちは真剣に取り組んでいます。なんだかメロディーが聞えてきそうでした。

7月8日(水) 2年生のみなさんへ

今日は、雨があがりましたね。
1学きも、ゴールが見えてきました。2年生は、べんきょう、うんどうをがんばっています。

今日は、日記のすすめです。
1しゅうかんに1回ですが、なかなか書けなくてこまっている人もいるようです。
たとえば、ともだちとあそんだり、どこかに行ったりしたことのほかにも、きのう見たテレビやゲームをしたこと。図書で読んだ本のこと、ならいごとのこと、いえでかっている生きもののこと、学校でべんきょうしたこと、たのしみなこと、かなしかったこと、、、どんなことでもいいですよ。

2年生の思い出をたくさん書いてください。先生たちは、楽しみにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(火) 4年生のみなさんへ

社会科「わたしたちのくらしと水道」の学習が始まりました。
学校にある「じゃ口調べ」をしました。
さて、学校全体で水道のじゃ口はいくつあると思いますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28