2月19日(金)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん 鮭のごまみそ焼き 茎わかめのきんぴら 小松菜汁 清見オレンジ 牛乳 今日は五つの輪で体力アップ献立でで、テーマは持久力・筋力アップです。運動で筋肉を使うといいど筋肉が壊れて新しい筋肉へと生まれ変わります。この時に必要な栄養素が、糖質、たんぱく質、ビタミンになります。今日の献立はこの3つの栄養素がしっかりとれる内容になっています。 また、育ち盛りの子どもたちに積極的に摂ってもらいたい栄養素がカルシウムです。給食でかかせない牛乳にもカルシウムがたくさん含まれていますが、小松菜にもカルシウムが含まれています。今日は八王子産の新鮮な小松菜が入った小松菜汁を作りました。緑のお野菜は苦手な子どもも多いですが、お浸しなどで食べるよりも、汁物に入っていると食べやすいようで、どのクラスもよく食べていました。 2月18日(木)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ししじゅうし 大豆と鶏肉の炒め物 かきたま汁 牛乳 ししじゅうしは沖縄の郷土料理のひとつで、沖縄の方言でししが豚肉、じゅうしが混ぜご飯を意味します。昆布、豚肉、生姜を調味料で煮て、ご飯と混ぜた混ぜご飯で食欲こどもたちもよく食べていました。 かきたま汁は、たまごをひとつひとつ調理員さんが割って、たまごに異常がないか確認をしてから使っています。卵液を糸のように細く、汁の中に入れていくことによって、きれいなふわふわとしたかきたま汁ができます。 2月17日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
セサミトースト 冬野菜のクリーム煮 野菜のピクルス 牛乳 セサミトーストはパン屋さんから届いたぱんに、給食室で作ったセサミバターを塗って、スチームコンベクションで焼いています。冷めると耳が固くなってしまうので、スチームをかけながら焼いています。 冬野菜のクリーム煮は、白菜、里芋、ブロッコリーなどの冬野菜がたっぷり入っています。ホワイトルゥから手作りして作っているのでとても優しい味です。 R.3.2.18 今日の授業から春はそこまで来ています!日中の時間はだんだんと長くなり、梅の花も咲いてきました。 春はもうそこまで来ています。 3学期も残すところ後ひと月ほどになりました。 より充実した日々を過ごせるようにしましょう☆ やりみず会 R.3.2.16 今日の授業から2月16日(火)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん 鶏の照り焼き 青菜とじゃこのお浸し 具だくさん味噌汁 いよかん 牛乳 今が旬の長ねぎがたっぷり入った味噌汁を作りました。八王子でとれた新鮮な長ねぎをたっぷり使っています。青菜とじゃこのお浸しはちりめんじゃこがたっぷり入っているのでカルシウムが補えるのはもちろん、ちりめんじゃこのうま味が加わりこどもたちも食べやすかったようです。給食後に、レシピをくださいと声をかけてくれた児童もいました。 R.3.2.16 今日の授業からR.3.2.16 今日の授業からR.3.2.16 今日の授業から2月15日(月)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
炊き込みご飯 さばの竜田揚げ 温野菜サラダ わかめの味噌汁 牛乳 中学生が家庭科の授業で学んだことを活かして健康を考えた献立を考えてくれました。 【考案した中学生からのメッセージ】 ・魚をメインに野菜を多く取れて、彩り良く、目でも楽しんでもらえるメニューにしました。 ・現代の食事は昔に比べて魚を食べる習慣が減っているとニュースで見て、今回食べやすく竜田揚げにしました。 ・炊き込みご飯は化学調味料を使わず、しいたけの戻し汁と鶏肉からでるうま味だけで素材の味を楽しみ目るようにしました。 ・温野菜は茹でることで多くの野菜がとれます。 こだわりがたっぷり詰まった献立は、魚、野菜、海藻、大豆製品、きのこと様々な食材が入っていてとてもバランスよく考えられています。さばの竜田揚げは下味をしっかりつけてから揚げているので、魚の臭みもなく、こどもたちもよく食べていました! R.3.2.15 今日の授業からR.3.2.15 今日の授業からR.3.2.15 今日の授業からR.3.2.12 避難訓練R.3.2.12 児童集会から2月12日(金)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
チキンライス 具たくさんポトフ ミニチョコカップケーキ 牛乳 2月14日はバレンタインです。少し早いですが、給食でもバレンタインデーにちなんで「ミニチョコカップケーキ」を作りました。調理員さんがひとつひとつ心を込めて生地から作り、焼いています。全部で650個も作りました。給食室の中もチョコの甘い香りでいっぱいで幸せな気持ちなりました。こどもたちも喜んで食べてくれていました。 2月10日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
みそ煮込みうどん 大学芋 もやしといかの和え物 ポンカン 牛乳 今日は養護教諭の先生の元気応援メニューです 【応援メニュー】 みそ煮込みうどん 【おすすめポイント】 寒い冬にぴったりのみそ煮込みうどんです。体を温める食材のにんにく、しょうが、にんじん、ながねぎ、みそなどがたくさん入っています。うどんが消化がよく、胃にやさしです。肉も野菜のとれるおすすめメニューです。 【元気応援メッセージ】 今の時期は一年で一番寒く、体調を崩したり、感染症にかかりやすい時期です。体を温める食べ物を積極的に食べて、免疫力アップにつなげましょう。食事とともに健康な体つくりに欠かせないのが、運動と睡眠です。体調を崩さないために、生活リズムを整えて、残り少ない三学期を元気に過ごせるように頑張りましょう! R.3.2.9 今日の授業から2月9日(火)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
麦ごはん さんまの筒煮 東京うどとわかめのきんぴら 沢煮椀 牛乳 東京うどを使ってきんぴらを作りました。うどは12月から4月が旬で、日本原産の野菜です。東京うどは「室」と呼ばれる真っ暗な地下で栽培するため、茎が白いのが特徴です。給食室にも立派なうどが届きました。うどはみずみずしく、シャキシャキした食感と香りが特徴です。とってもおいしかったです。 |