コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

2月18日給食

画像1 画像1
2月18日給食
炊き込みごはん、さばの竜田揚げ、温野菜サラダ、みそ汁、牛乳

今日は、中学生が考えたバランス献立です。魚は食べやすい竜田揚げに、彩りを考えて野菜も食べられるような献立を考えてくれました。今日はサラダも、いつもより残りが少なかったです。今日も美味しくいただきました。

大画面テレビを活用して。

画像1 画像1 画像2 画像2
大画面テレビを購入しました。
今まで全校に一台だったのですが、
各階に配置できました。
PCと繋いでの活用もできます。







iPhoneから送信

縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生がリードする最後の縦割り班活動です。
良い天気です。

2月17日給食

画像1 画像1
2月17日給食
やきとり丼、たら汁、香りキャベツ、ぽんかん、牛乳

今日は養護の先生の元気応援メニュー「やきとり丼」でした。短縄週間で縄とびをがんばっている児童のみなさんに、鶏肉に含まれている「たんぱく質」をしっかりとって元気に過ごしましょう、という素敵なメッセージをいただきました。やきとり丼はとても人気がある献立で、甘辛く煮たごぼうと鶏肉に素焼きしたねぎをいれて作っています。

2月16日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日給食
磯ごはん、おでん、白菜のあえもの、はるか、牛乳

おでんは削り節からだしをとって、9種類の具を一緒に煮込んでいます。大きな釜で一度に煮るので、味がよく染みていてとても美味しくできました。くだものは「レモン?」と聞いている児童がいましたが、はるかという品種の柑橘です。見た目は酸っぱそうですが、甘みのある春の柑橘です。

六年生の図工「高く」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一枚の画用紙で、どこまで高く自立するものが作れるでしょうか?
工夫があり、相談があります。

2月15日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日給食
コッペパン、ウインナーソテー、スタンポット、グロンテスープ、牛乳

今日はオランダの料理を給食でいただきました。オランダではじゃがいもを使った料理や、野菜や肉を煮込んだ素朴な料理が好まれています。料理に時間をかけるというよりも、家族との団らんを大切にしているそうです。

2月12日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月12日給食
スパゲティミートソース、白菜のスープ、チョコチップケーキ、牛乳

2月14日のバレンタインデーにちなんで、チョコチップケーキを作りました。ミートソース、白菜のスープも野菜がたっぷりとれる献立です。

縄とびタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中休みの縄とびタイムの様子です。











iPhoneから送信

2月10日給食

画像1 画像1
2月10日給食
切り干しビビンバ、中華風卵とコーンのスープ、手作りさかなナッツ、牛乳

今日のおすすめは手作りさかなナッツです。いりこ(いわしの稚魚)とアーモンド、ごまを甘辛く味付けしたものです。小魚は骨まで食べられるのでカルシウムが豊富です。ビタミンが豊富なアーモンドと組み合わせています。

2月9日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日給食
ごはん、わかさぎ甘酢、ひじきの炒め煮、豚汁、牛乳

今日は旬のわかさぎを揚げて、甘酢とからめました。調理員さんがカラッと揚げてくださいました。わかさぎは丸ごと食べられて、カルシウムも豊富な魚です。「美味しかったよ!」と声をかけてくれた子が多かったです。

新一年生保護者会を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度の一年生の保護者の皆さんにご参加いただきました。ソーシャルディスタンス確保のために、体育館での開催です。寒い中で申し訳ありませんでした。

2月8日給食

画像1 画像1
2月8日給食
ごはん、鮭のごまみそ焼き、小松菜汁、茎わかめのきんぴら、はるみ、牛乳

今日は五つの輪で体力アップ献立でした。筋肉をつけるためにはたんぱく質とビタミンを組み合わせてとるとよいです。今日は鮭、豆腐、鶏肉などのたんぱく質と、野菜やくだもの、きのこ類のビタミンをたっぷり使った献立です。

2月5日給食

画像1 画像1
2月5日給食
ミルクパン、ABCスープ、鶏肉の香草パン粉焼き、フライドポテト、フレンチサラダ、牛乳

今日は給食委員会が考えた企画、「給食バトル」の日でした。付け合わせとスープのリクエストを各クラスからとり、ABCスープとフライドポテトになりました。ABCスープは小さなアルファベットマカロニを入れた野菜スープで、子どもたちに大人気のスープです。「自分の名前あったー!」と1年生の子が嬉しそうにしていました。

2月4日給食

画像1 画像1
2月4日給食
にんじん昆布ごはん、さごちの照り焼き、ほうれん草と豆腐のみそ汁、ピリ辛キャベツ、牛乳

今日は八王子産のにんじんをたっぷり使った献立です。給食でもおなじみのにんじんですが、旬は今頃の時期です。にんじんは生でも食べられますし、油と炒めると栄養価がさらに高まります。さごちはさわらの幼魚です。廊下を歩いていると「今日の魚はなに〜?」と何人かの子に聞かれました。しっかり味付けしているので食べやすかったと思います。

2月3日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日給食
ごはん、北雪牛ハンバーグ、野菜のおかか和え、みそ汁、牛乳

今日は1月に続き、北海道の和牛を使ったハンバーグでした。新型コロナウイルスによって落ち込んだ消費を応援する取組です。肉汁があふれ出るほどジューシーなハンバーグでした。どのクラスもほとんど完食、ソースまでおいしくいただきました。

2月2日給食

画像1 画像1
2月2日給食
恵方巻き、大豆のピリ辛炒め、いわしのつみれ汁、ぽんかん、牛乳

今日2月2日は節分です。節分にちなんで大豆やいわしを使った献立です。今年の恵方は南南東だそうです。みなさんの健康を願って作りました。

2月1日給食

画像1 画像1
2月1日給食
ゆかりごはん、ししゃもの磯辺焼き、田舎汁、小松菜と揚げの煮浸し、みかん、牛乳

ゆかりごはんにはきびを混ぜています。ししゃもの磯辺焼きはししゃもに青のりをまぶして焼いています。煮浸しに入っている小松菜は八王子産のものを使用しています。みかんははれひめという品種です。

1月29日給食

画像1 画像1
1月29日給食
ごはん、のりのつくだに、ささかまぼこの南部揚げ、けんちん汁、小松菜のじゃこ炒め、牛乳

全国学校給食週間最終日です。今日は和食献立です。和食はユネスコ無形文化遺産にも指定されています。一汁三菜を基本とする和食は、自然と栄養バランスも整います。子どもたちにも和食に慣れ親しんでほしいと思います。

1月28日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日給食
ポークカレー、わかめサラダ、ピーチヨーグルト、牛乳

今日は市で備蓄している防災米(アルファー米)を給食で提供しました。回転釜でお湯を沸かし、お米を入れて仕上げます。カレーをかけて美味しくいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 社会科見学(6)
なわとび週間(終)
2/23 天皇誕生日

学校便り

その他配布文書

家庭への通知文1

学力向上・学習状況改善計画

緊急のお知らせ

PTAからの連絡

いじめ防止基本方針

校内研究

学年からのお知らせ

子どものおうえんページ

おんどくだいく

学校紹介

動画配信