日光移動教室 さきたま古墳1
博物館に着きました。
国宝もあります。 日光移動教室 狭山サービスエリア
トイレ休憩です。
日光移動教室 出発式
6年生の日光移動教室です。
全員参加で、みんな元気です。 安全第一で行ってきます。 多くの保護者の方のお見送りをありがとうございます。 5年生 算数表を使いながら、問題を解く学習をしました。 思考を巡らせ、真剣に考えて取り組んでいました。 また、二学期のまとめとしての学習の取組も真剣に行っています。 5年生 家庭科3年生 算数みんなよく考えています。 1年生 図工子供たちは思い思いにケーキ作りを楽しんでいました。 5年 家庭科6年生総合 オリンピック・パラリンピック教育(ICT活用)自分の考えを一人一台のパソコンを使用し、シンキングツールに表し、お互いの意見を交換し、考えを共有したり深めたりしました。 子供たちは自分にできることを考え、今後はパソコンを使ったプレゼンテーションに向けて取り組みます。 6年生 図工「給食の献立 12月14日(月)」・アーモンドトースト ・ポトフ ・ブロッコリーのごまじょうゆ ・牛乳 ブロッコリーはイタリア語で草や葉を意味し、キャベツの仲間です。涼しい気候を好み、秋から冬は埼玉県や愛知県、夏は北海道で主に作られます。 八王子でもたくさん作られ、今日のブロッコリーも八王子産です。 5年生 図工5年生 音楽 オリンピック・パラリンピック教育子供たちの発言から、それぞれの国の音楽の特徴を実感をもって感じ取っていることが伝わってきました。それぞれの文化のよさに触れる時間ともなりました。 税に関する絵はがきコンクールコンクールでは、合わせて7名の本校6年生の児童が入賞しました。本当におめでとうございます。 持久走月間 最終日子供たちは、今週も休み時間に一生懸命に走っていました。 自分の目標をもって走っていたので、達成感を感じることができました。 体力を高めて、元気に冬を過ごしていけるといいです。 3年生社会火災が起きないように様々な取組を行っていることも知ることができました。 実際に、消防自動車を見学したり、車内に入る体験をしたりと、特別な体験をする機会ともなりました。 子供たちは消防士さんへたくさん質問し、学びを深めていました。 「給食の献立 12月11日(金)」・ご飯 ・さばの竜田揚げ ・みそ汁 ・ピリ辛白菜 ・牛乳 みそ汁の中には、じゃがいもが入っています。 八王子は年間を通してじゃがいもが作られます。今日のじゃがいもも八王子産です。 じゃがいもはビタミンCがたくさん含まれているので、今の季節には食べておきたい食材です。そして意外にも「なす」の仲間です。 「給食の献立 12月9日(水)」・三色丼 ・白菜スープ ・ピリからこんにゃく ・牛乳 寒くなると鍋で食べることが多くなる白菜ですが、日本では150年前くらいに作られ始めました。鍋でトロトロと美味しい白菜ですが、サラダで食べるとシャキシャキした食感でまた違ったおいしさが楽しめます。 3年生 算数「給食の献立 12月8日(火)」・パン(セサミ) ・鮭のレモン風味 ・ピッティパンナ ・豆のスープ ・みかん ・牛乳 2020東京オリンピック・パラリンピック 学ぼう!食べよう!世界の料理 今月はスウェーデン王国・ストックホルムの料理です。 ピッティパンナ・・「フライパンで作る小さな炒め物」という意味があるそうです。じゃがいもや玉ねぎ、ソーセージを使って作る、昔からある家庭料理です。 豆のスープ・・「エンドウ豆のスープの日」という習慣があります。 |