8月27日(木)【2学期スタート!】

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ2学期がスタート!子供たちは少し暑そうでしたが元気に登校してきました。朝から気温も高かったので、始業式はTeamsを使って各教室に映像を配信する形で行いました。
授業では2学期に取り組む行事の確認をしたり、係活動などの役割決めをしたりしていました。


7月31日(金)【1学期終了!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもとは大きく違った1学期。一人一人が本当に頑張りました。
明日から夏休み。子供たちはにこにこ笑顔で帰っていきました。
楽しい夏休みになりますように。

7月30日(木)【一学期もあと一日!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短いようでいろいろあった1学期もあと一日です。
2年生が一生懸命に教室掃除をしていました。

7月14日(火)【今年度初クラブ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月ですが、今日が初のクラブ活動です。クラブ長をはじめとした役員を決めたあと、それぞれのクラブが楽しそうに活動していました。

7月9日(木)【委員長発表集会】

画像1 画像1
今年度の委員会がスタートしています。
今日の発表集会では、各委員長が緊張しながらもしっかりとあいさつをしていました。

7月1日(水)【4年生 水道キャラバン】

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、3・4時間目に水道キャラバンを行いました。

3時間目は、クイズを通して雨水が水道水になるまでの課程を学びました。
東京都で1日に使われている水の量に驚いていました。

4時間目は、色水が透明になる実験を見たり、水の汚れが分離する実験を見たりして、目を輝かせていました。

2時間という長い時間でしたが、静かに集中して話を聞くことができました。

6月25日(木)【6年生 八王子車人形体験授業】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も6年生の八王子車人形の体験授業がスタートしました。本物の舞台で本物の人形を操作して、とてもうれしそうでした。

6月24日(水)【3年生 わり算の授業】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の算数です。わり算と足し算を使って解く問題に挑戦しました。
図をかいて問題場面をしっかりととらえてから、式に表していました。

6月14日(月)【5年生 ミニ田植え】

5年生が田植えをしていました。
ただし、田んぼは牛乳パックです。
ゲストティーチャーの話をよく聞き、稲が元気に育つことを願ってしっかりと土と肥料をこねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(月)【1年生 初めての音楽】

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての音楽の授業です。
先生の話をよく聞いて、カスタネットのリズムを楽しんでいました。

6月10日(水)【避難訓練】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の避難訓練は、2分割して行いました。
前半組も後半組もしっかりと緊張感をもって行うことができました。
最高学年の6年生はもちろん、後半組の最高学年5年生も、とっても頼もしく見えました。

6月8日(月)【全員 登校日】

画像1 画像1
画像2 画像2
分散登校期間が終わり、全員登校日が始まりました。
全員がそろうと、学校の雰囲気も変わります。
子供たちは元気です。
(2枚目の写真は、身体測定の様子です。)

6月3日(水)【学校生活に慣れてきました。】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
再登校3日目。子供たちも学校生活に慣れてきました。
まだまだ、感染については油断できない状況ですが、子供たちの顔を見ていると、やはり、友達と過ごす時間は大切なのだなと感じます。

6月1日(月)【授業再開!】

クラス半分ずつの登校ですが、授業が再開しました。
久しぶりの授業に少し緊張気味の子が多かったです。
落ち着いた静かなスタートでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマトのなえがとどきましたよ

画像1 画像1
2年生のみなさん、おげんきですか。

みなさんがうえるトマトのなえが、26日にとどきました。
なえというのは、トマトのこどものことです。トマトは、はながさいているなえもあり、とてもよいかおりがします。
トマトは、6月2日(火)にうえるよていですので、たのしみにしていてください。
うえるときに、ぐんてがあるとてがよごれませんので、ある人はもってきてくださいね。
 
                      かなざわ ますみ
 

4年生のみなさんへ

画像1 画像1
 こんにちは!元気にすごしていますか?あつい日がふえてきましたが、あつさにまけずにがんばりましょう!
 
 前回のかだいで「ひょうたんのたねのかんさつ」がありましたね。今日はそのたねを4年生の花だんにうえました。どんな芽が出て、どう成長するか楽しみですね!学校が再開したらかんさつしましょう!
 
 またみなさんに会えるのを楽しみにしています!

4年1組担任 稲垣 達也  4年2組担任 畠山 奈々

3年1組のみなさんへ

画像1 画像1
3年1組のみなさん、元気ですか?最近は雨が続き、寒い日が多かったですね。気温の変化に気を付けて、体調をくずさないようにしましょう。学校で育てているキャベツの葉にモンシロチョウが卵を産み、少しずつ成長しています。学校に来たときにはモンシロチョウのよう虫を探してみてください!
3年1組 担任 坂上 裕久

1ねんせいのみなさんへ

1ねんせいのみなさんへ
5がつ18にちは、あめがふったのでたいいくかんにあつまりました。ぜんいんがあつまるまで、しずかにまつことができましたね。なまえをよばれると、「はい。」とへんじができたり、あいさつをするときには、しっかりかおをみて、ことばをいってからあたまをさげたり、じょうずにできるようになりました。
ひらがなプリントのまるつけをしていたら、おてほんよりちいさいじをかいているひとがいました。ひらがなをかく「ます」には、4つのへやがあります。そのへやをよくみて、おてほんとおなじようにかいてください。はねたり、はらったり、とめたりするところにもきをつけてていねいにかいてみましょう。きっとじょうずにかけますよ。みなさんとべんきょうできるひを、たのしみにしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年生のみなさんへ

画像1 画像1
4年生のみなさんへ
こんにちは!

 今週は、毎日のように雨がふっていますね。
雨の日は外が暗くて、気分がおちこむこともあると思います。でも、雨の音をよく聞いてみたり、水が流れる音を聞いてみたりすると、心がおちつくかもしれません。

 今週は、みなさんが安心して教室ですごせるように、学校全体のそうじと消毒をしました。教室を使っていない時間が長いので、いろいろな所にほこりがありました。
そうじは大変でしたが、きれいになった教室を見ると、すっきりした気もちになりました。

 みなさんもお家で、いつもよりきれいにそうじをしてみたり、ふだんはしない所のそうじをしてみたりすると、気分がすっきりすると思います。ぜひやってみてください。
   
                                             はたけ山 なな

2年1組のみなさんへ

画像1 画像1
2年1組のみなさんへ  5月20日
 18にちは、あめがふって たいいくかんのフラフープのなかでおはなしをきいて たのしかったですね。みなさんにあえて とてもうれしかったです。みなさんのしゅくだいを見たら、とてもよくできていたので、うれしくなりました。
こんしゅうは、さんすうのべんきょうで、とけいをかしました。とけいのながいはりや、みじかいはりをうごかしながら、かんがえてください。このとけいは、みんなでつかうたいせつなものなので、ていねいにつかってくださいね。6月になったら、あつめますので それまでとけいクイズをだしたりしながら、とけいめいじんになってください。
 それでは、べんきょうをがんばって げんきにすごしてください。また、あえる日をたのしみにしています。
                      かなざわ ますみ

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

教育課程

学校だより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

学校運営協議会議事録

見守りシート

ベーシックドリル解答

子どものおうえんページについて

行事予定

学校長より

新型コロナウィルスに負けるな

体を動かそう

給食室

運用ポリシー