2月3日(水) 今日の給食・切り干しビビンバ ・中華風たまごとコーンのスープ ・手作りさかなナッツ ・牛乳 今日のスープは、ホールコーン、クリームコーンがたっぷり入っていてコーンの甘みがおいしいスープです。たまごも入るのでとてもマイルドな仕上がりになります。 2月2日(火)「委員会活動」5,6年生には、委員会活動を通して「みんなのために働く喜び」や「協力して取り組むことの楽しさや難しさ」「最後まで責任をもってやり遂げる責任感」「自分の新たな一面を発見する機会」として、一人一人の成長を見守っていきます。 2月2日(火)「委員会活動」5,6年生には、委員会活動を通して「みんなのために働く喜び」や「協力して取り組むことの楽しさや難しさ」「最後まで責任をもってやり遂げる責任感」「自分の新たな一面を発見する機会」として、一人一人の成長を見守っていきます。 2月2日(火) 今日の給食・セルフ恵方巻き ・大豆のぴり辛炒め ・いわしのつみれ汁 ・くだもの(ポンカン) ・牛乳 今日は節分です。給食でも節分にちなんで大豆やいわしを使った献立でした。 節分は、冬から春への季節の変わり目である「節分」に、豆をまいて悪いことを追いはらい、福をよびこむ風習です。また、その年の縁起がいい方角である「恵方」を向いて、「福を巻き込む」太巻きを無言でまるかじりして健康を願う地域もあります。給食では自分で、のりに五目寿司を巻いて恵方巻きを作って食べました。今年の恵方は、「南南東」です。 2月2日(火)「5年生がリーダーとなって初めてのたてわり班活動」2月2日(火)「5年生がリーダーとなって初めてのたてわり班活動」2月2日(火)「4年生 学力テスト」写真は意識調査の時に撮りました。 2月2日(火)「今日は節分 春はすぐそこに」今日は春を先取りしたかのような穏やかであたたかい日差しの一日です。学校の中にも少しずつ『春』が訪れています。 1月30日(土) 4年国語
国語「故事成語」の学習の様子です。
ことわざや慣用句は知っている子が多かったのですが、故事成語は「初めて聞いた!」という子がほとんどでした。 「五十歩百歩」や「漁夫の利」「蛇足」などの意味について、国語辞典やことわざ四字熟語辞典を引いて、熱心に調べました。 1月30日(土) 4年理科
理科「もののあたたまり方」の学習の様子です。
「試験管の中の水はどのようにあたたまっていくのかな?」ということについて、予想を立ててから実験しました。 温度によって色が変わる「示温インク」を使って調べています。 (温度が低いと青い色、高くなるとピンク色に変わります。) |