*給食室からこんにちは!今日の献立は、ゆかりごはん・焼きシシャモ・田舎汁・小松菜と揚げの煮びたし・果物です。今日のお話は、長ネギです。、秋から冬においしい長ネギ。ネギには大きく分けて根元の白い部分を食べる「根深ネギ」と、葉の部分を食べる「葉ネギ」があります。一般的に長ネギと呼ばれるのは根深ねぎのことです。生で食べると辛みがありますが、煮込むと甘くとろりとした口当たりになります。栄養として、体を温め風邪を予防する、血液をサラサラにする、疲労回復等があります。今日の給食では田舎汁にたっぷりと長ネギが入っていました。