4年生 冬の生き物
4年生が理科で「冬の生き物」について学習しています。校長先生が教室訪問をすると、いきなり4年生のある児童が「家で飼っている生き物は、今、どのような様子ですか?」という内容の質問をしました。生き物に対する興味が高まっていることが分かりました。
この後、4年生は校庭に出て、冬の生き物の観察をしました。 ![]() ![]() 5年生 ソフトバレーボール
5年生がソフトバレーボールの練習をしました。グループごとに丸くなり、レシーブやトスをして、ボールを床に落とさないように頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 ハードル走
自己の記録の伸びや目標とする記録の到達を目指したりしながら、ハードルをリズミカルに走り越えることができるように練習しています。だいぶリズミカルになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 主語と述語
2年生が国語で主語と述語について学習しています。
・先生が話す。 ・風が強い。 「誰がどうする。」「何がどんなだ。」などの複数の例文を通して、主語と述語についての理解を深めていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 昔遊び
1年生が生活科で昔遊びを楽しみました。上手にこま回しができる子供がいたので、驚きました。
![]() ![]() ![]() ![]() |