上柚木小の日々

6月11日(木) 今日の上柚木小学校「4年生 音楽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いろいろなリズムを感じ取ろう」の学習の様子です。

8分の6拍子の曲を聴きながら、感じ取ったことを表現しています。

リズムに合わせて体を動かしたり、歩いたりしました。


6月11日(木) 今日の上柚木小学校「詩の暗唱チャレンジ 合格第一号」

画像1 画像1
画像2 画像2
うれしいニュースです。

上柚木小学校全児童で取り組んでいる「詩の暗唱チャレンジ」で、今年度第一号の合格者が出ました!!おめでとうございます。

4月からの休校中、お家で一生懸命がんばって取り組み、本人は「たくさん練習しました」と言っていました。

校長室で発表したときには、メロディーにのせてリズムよく詩を暗唱して、聞いていた先生方もびっくりするほど上手でした。ご家庭でいろいろ工夫して取り組んだ様子が目に浮かびました。

1学期中はご家庭でおうちの方に聞いていただき、合格のサインをしてくださると、子供たちの励みになります。ご協力をよろしくお願いいたします。

全部の詩が暗唱できた児童には、校長先生から写真のような合格証が贈られます。

学校で、お家で、詩の暗唱にチャレンジしてください。

6月11日(木) 今日の上柚木小学校「4年生 算数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
72÷3の計算の仕方を学んでいます。

黒板に書かれている通り、「自分で考える→発表する→みんなの考えを知ってより賢くなる」を大切にして授業を行っています。

今までに学んだことをしかして、自分が考えた計算の仕方をノートに書き込んでいました。

お子さんがどのように考えたか、ノートをご覧になってみてください。

6月10日(水) 3年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日ははじめてのそう合の時間がありました。1学期のそう合は「カイコを育てよう」。カイコの世話をしながら、まゆ作りまでのかんさつをしていきます。今日は、たまごと生まれたばかりのよう虫をかんさつをしました。「くわの葉をよくたべてるね。」「たくさんいるよ、何びきくらいいるのかな。」とみんなきょうみをもってかんさつしていました。虫が苦手な子もいましたが、少しずつなかよくなれるといいですね。

保護者の皆様へ
明日、11日(木)に3年生の保護者会があります。本日、保護者会資料を配布しましたので、保護者会当日にご持参ください。どうそよろしくお願います。

6月10日(水) 1ねんせいの みなさんへ 保護者のみなさんへ

みなさん、こんにちは。
きょうも あつい いちにちでした。
なかやすみは、ともだちとのあいだを とって、
ますくを はずして あそびました。 
あそびおわったあとは、てあらいをして、ますくをつけていました。

また、きょうは、ひなんくんれんが ありました。
きょうは、じしんの ひなんくんれん でした。
つくえのしたに もぐり、じぶんのみを まもりました。
ぼうさい ずきんも すばやく かぶりました。

ろうかに ひなんしたあと、ひなんくんれんの せんせいから
だいじなことをききました。
・はなしを よく きく。
・おちてこない たおれてこない うごかない ばしょに ひなんする。
・お(さない)・か(けない)・し(ゃべらない)・も(どらない)
・ひなんけいろの かくにん

いつもじぶんのみは、じぶんでまもれるように しましょう。

保護者の皆様へ
本日、保護者会資料、集金袋等を配布しました。
保護者会資料は、12日(金)の保護者会当日に、資料と集金袋を
持ってきてください。
また、絵の具セットを希望の方も、代金を入れて持ってきてください。

明日は、算数の計算カードの締め切り日です。
12日(金)に、授業で使用しますので、まだの方は、お願いします。

画像1 画像1

6月10日(水) おおるり児童のみなさんへ

画像1 画像1
先生の家の夏みかんの木にいたアゲハチョウの青虫が、
先日ちょうになりました。
この写真はさなぎからかえり、羽をかわかしているところです。
これから夏にかけて多くの虫が見られることと思います。
ぜひいろんな虫を観察してみてください。


前回の答え:『2 さざんか』でした!

6月10日(水) 5年生の皆さんへ

全員がそろっての授業も今日で3日が終わりました。
委員会を決めたり、クラブ希望もとったりしましたね。
理科の「植物の成長する条件」の実験も結果が出てきました。
皆の予想通り「日光を当てること」「肥料をあげること」がよく成長する条件であることが分かりましたね。
家で引き続き育てている人は、日光と肥料をあげて引き続き育ててください。
(保護者の皆様へ)
昨日は、本当に暑い中、保護者会に出席してくださりありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(水)10 4年生のみなさんへ

毎日どんどん気温が上がりますね。今日の教室はまどを開けていると、強風でカーテンがものすごく持ち上がっていましたね。

今日は、4年生になって初の図工がありました。図工室のおやくそくは覚えていますか?図工のお勉強をすすめていくのにとても大切なこと。おやくそくを守りつつ、楽しんで取り組んでいきましょうね。

明日は、4年生が始まってから初めての音楽があります。どんなふうに学習するのか楽しみですね。まだ、音楽バックを持ってきていない人は忘れずに!

保護者の方へ
明日は、保護者会です。14:45〜体育館で行います。ご都合がよろしければ、お越しください。本日、保護者会資料を配布しました。ご持参ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水) 2年生のみなさんへ

こんにちは。今日は2回目のたいいくでしたね。
せのじゅんをきめましたが、あっというまにおぼえているようすを見て、「さすが2年生!」と思いました。
あつかったですが、さいごまで元気にからだをうごかしていました。一生けんめいにはしるすがた、かっこよかったですよ。

今日のしゃしんは、先週までの図工のかだい「お気に入りのかさをさして」「〇〇ウォッチ」です。ぜひゆっくりともだちの作ひんをみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(水) 6年生のみなさんへ

今日は最高気温33度のとっても暑い日でしたね。日差しがじりじりと感じました。マスクをしたまま運動をしたら熱中症になってしまう恐れがあることもうなずけますね。
 しかし、そんな太陽も今日まで。東京は明日から梅雨入りするといわれています。じりじりも少しの期間おあずけで、じめじめの季節到来です。休み時間に教室内で過ごすことも増えるでしょう。手洗いうがい消毒を忘れずに、落ち着いて生活していきたいですね!

保護者会へのご出席 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、高学年の保護者会を実施しました。

このような状況下においても、多くの保護者の方々が参加してくださいました。感謝申し上げます。
保護者の方々と直接お話しすることができて大変有意義でした。今後もどうぞよろしくお願いいたします。


明日11日(木)は中学年、12日(金)は低学年の保護者会です。

共に体育館で実施いたします。どうぞよろしくお願いいたします。


6月10日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 外国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
担任と英語講師である田所先生との外国語の授業の様子です。

カードやCD、DVDなどを視聴しながら、外国語を学んでいきます。

絵を見ながら英語を聞いて、様子を知ることを学んでいます。

えいごを聞きながら、知っている単語を聞き分け、場面の様子を考えていました。

6月10日(水) 今日の上柚木小学校「避難訓練2」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の避難訓練は廊下までの避難です。

静かに、そして上手に廊下への避難ができました。

その後、避難訓練担当の先生から、4つの大切なことをお話ししました。

4つの大切なことは何だったか、ご家庭でお子さんに確認してみてください。

6月10日(水) 今日の上柚木小学校「避難訓練」

画像1 画像1
本日、今年度初めて避難訓練を行いました。

地震を想定した訓練です。コロナの下でも、地震は起こります。

自分の身は自分で守る!が一番重要です。

6月10日(水) 今日の上柚木小学校「3年生 社会」

画像1 画像1
校舎から見える学校の外の景色は方面ごとに見るとだいぶ違います。

普段はあまり気にしませんが、改めて見ると様々な気付きがあります。

気付いたことをワークシートに書き込みながら、みんなで考えます。

6月10日(水) 今日の上柚木小学校「3年生 総合」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の総合的な学習の時間では、カイコの学習を行います。

今日の授業では、カイコのことが詳しくのっている図鑑の写真を見ながら学習しました。

興味津々は表情で見入っていました。

6月10日(水) 今日の上柚木小学校「2年生 国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
国語プリントをして、学習のまとめをしています。

子供たちは先生から名前を呼ばれてからプリントを取りに行きます。

今までは座席の前から順番にプリントを回してもらっていました。

教員一人一人が、様々な工夫をしています。これも新しい生活様式の一端です。

6月10日(水) 今日の上柚木小学校「1年生 教室移動」

画像1 画像1
1年生が教室から図書室に移動しています。

友達との間隔は、廊下のマス2つ分開けた距離です。先生の話をよく聞いても上手にできていました。

とてもうれしいです。

6月9日(火) 6年生の皆さんへ

今日もとっても暑い日でしたね。中にはあまりの暑さに少しバテ気味の子もいました。水筒も持ってきてOKなので、冷たい飲み物も用意してもらってくださいね。
生活習慣も感覚はもどってきていますか?来週から5・6時間授業もスタートです。今週で体力も少しずつUPしていきましょう!

6月9日(火) 4年生のみなさんへ

全員での午前授業2日目。
今日は、司書のかさ原先生と「図書室の利用」と「分類をもとに本を見つけよう」の学習をしましたね。

さて、上柚木小学校の図書室の本の数は何冊だったかな?3択問題です。
 1)3452冊
 2)5623冊
 3)8294冊

正解は・・・

3)の8294冊でした。
けっこう数が多くてびっくりしましたね。

こんなたくさんの本の中から、1冊をさがすのは至難のわざ。
そこで、「本の住所」となる「十進分類法」について知りました。
たくさんの本も、さがしやすいように分類されているのですね。
これからは、見当をつけて本をさがすことができそうです。(^^)v

最後に、今日のチャレンジタイムはすべて終わりましたか?
今日の尿検査、提出できなかった人は、明日、必ず提出してくださいね!
明日は、算数「折れ線グラフ」のテストもあります。
ガンバレ4年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31